猫の暑さ対策にアルミ製「マルカン ひんやりクール猫鍋」を買いました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
SNSで見かけるアルミの猫鍋を、彼におねだりして買ってもらいました。
私事ですが、高価なバンドソーを買ったもので、家計が厳しいのです。。。
暑がりの黒猫のために購入
今までまったく欲しいと思わなかったのですが、黒猫のふみおが長ーくなって床に寝そべっているのを見て、必要かなと思うようになりました。
ふみおはキャットタワーのハンモックが大のお気に入りですが、暑いと入る時間が短くなります。
ハンモックの代わりに、入って寝られるものがあった方がいいかなと。
たまきはどこででも寝られるんですが、ふみおは決まった場所で寝たがるので。
高純度アルミでひんやり
「マルカン ひんやりクール猫鍋」のサイズは、幅と奥行きが38cm、高さ7.5cmとなっています。
アルミニウム純度99.5%以上の高純度アルミが使われています。
すべり止めパッドとハーブの香りの虫除けシールが付いています。
すべり止めパッドは貼りましたが、虫よけシールは使い道がわかりません。。。
入るまで時間がかかる
こういうアイテムは、中に入るまでに時間がかかりますよね。
朝、リビングに置いてみました。
ふみおを無理やり猫鍋に入れてみたところ、ビビって体がこわばっていました(・_・;
お昼になってもふみおは猫鍋に入らないので、キャットニップスプレーをしてみました。
それでも入らないので、午後、1階に降りてきたたまきに猫鍋に入ってもらいました。
たまきはおとなしく猫鍋に入ってくれました。ふみおのために、協力してくれて偉いです。
ついに入ったふみお
そのあと台所に行って戻ってきたら、ふみおが猫鍋に入っていました!
ビビりのふみおにしては、早いです!!さっそく使ってくれて良かったです。
アルミ製の猫鍋は形も可愛いし、水や電気を使わないので経済的です。
汚れたら拭くだけと、お手入れが簡単なのも良いです。
レクタングル大
関連記事
-
-
「メイズ製ペット用ベッド」で一緒にひなたぼっこする猫たち
ひなたぼっこは猫の最上のよろこびだと信じて疑わない私(猫バカ)が、引っ越す時に重視したのは日当たりで
-
-
ドイツ製の猫用家具「Goldtatze ゴールドタッツェ」で遊ぶ「100% Neko」の猫さんたち
本郷三丁目駅から徒歩3分の場所にあるキャッテリー併設の猫カフェ「100% Neko」で、初めてデボン
-
-
アイリスオーヤマの「トラベルキャリー」で寝るようになった猫
ふみおがいないと思ったら、キャリーケースの中で寝ていました。 ここで寝ているのは初めて見ました。
-
-
【月命日】レデッカー(REDECKER)の高級キャットブラシを受け継ぐ子猫
最近、ふみおは毎朝おもちゃが入ったかごをひっくり返しています。 ブラッシングが大好きだ
-
-
ネコ専用の爪切り「猫 爪切り 国産 SUWADA nekozuki ニッパー ブラック」を買いました
たまきもふみおも爪切りが大嫌いです。くまも大嫌いでした。。。 何度か動画で見たことがあ
-
-
夏のベッドは「クールアルミジェルマット」
くまは最近、寝室で寝ています。リビングは南向きで暑いのですが、寝室は北側で涼しいからだと思います。
-
-
紙製の猫砂「NEWパルプエコ」を試しています
なぜか、お気に入りのトイレの砂が買えなくなることが続いています。 前に使っていた「ペパーレット
-
-
猫の抜け毛を取るスポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」を買いました
以前から欲しいと思っていた猫の抜け毛を取るランドリースポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリ
-
-
猫の名前で誕生日カードが届きます
くまとたまきが使っているエサ台とお皿、水入れ、ネコ型ブラシなどはnekozuki(ねこずき)というネ
-
-
お気に入りの「メイズ製ペット用ベッド」をプレゼント
遅ればせながら、たまきに誕生日プレゼントを買いました。メイズ製のペット用ベッドです。 彼氏からは、
レクタングル大
- PREV
- 塀の上で寝そべる黒猫さん
- NEXT
- 「ねこぴゅーれ 無添加ピュア 海鮮ミックス」を買いました