*

お風呂のお湯が気になる猫

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : くま ,

くまとたまきはお風呂が好きで、冬は一緒にお風呂のフタに乗っていました。温かいのが気に入っていたようです。
今はお風呂のフタを使っていないので、3年前の写真です。お風呂のフタはまた買おうと思っています(^_^;)

名称未設定 1 のコピー

私は少し前から朝晩2回、半身浴をするようになりました。湯たんぽを使い始めたのと同様、冷えとりのためです。

風呂場の猫

お湯をためていると、くまが風呂場に入り、お湯がたまるのを見ています。

お風呂の縁のくま

本当はお湯が飲みたいようです。猫はお湯が好きですよね(ΦωΦ)

お風呂のくま

さすがにお風呂のお湯は飲ませていませんが、フタを買って、一緒にお風呂に入れるようにしようとあらためて思いました。

>>>次の記事で、ヒノキの風呂のフタを買ったことを書きました。

レクタングル大

関連記事

蛇口から水を飲む猫

風呂場で水道の蛇口から直接水を飲む猫【動画】

くまとたまきは、以前からお風呂が好きです。 くまはお風呂の縁に乗ってお湯を飲もうとするし、

記事を読む

くま

猫のしっぽの付け根の傷が治りました

くまのしっぽの付け根に、陥没したような傷がありました。 なめすぎた傷 見つけた日はちょうどくまの

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おしりを向けて「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」の吸入を拒否する猫

くまは毎年、寝る場所が変わります。 今年の夏はリビングの隅っこで寝ています。 テレビ台の横の

記事を読む

ブラシにほほのせ

レデッカー(REDECKER)のキャットブラシの上で眠る猫

猫のおもちゃやブラシなどを、メイズ製のかごに入れています。 かごは以前、サイズを間違って買ったもの

記事を読む

お骨

うどんは思ったより長かった事件

くまを保護した今日を、誕生日としてお祝いしています。お骨は部屋に置いているので、くまが亡くなってから

記事を読む

バスタオルを引っ張りだす猫

猫とバスタオルの不思議

帰宅したら、廊下にバスタオルが落ちていました。 もちろん、こんなところに放置していたわ

記事を読む

ふみおガリガリソファ

【月命日】同じ黒猫でも性格が違います

今日はくまの20回目の月命日です。 今はくまの骨壺の隣に、スプレーカーネーションを飾っています。

記事を読む

キャットウォークふみお

【月命日】脇の下がハゲた黒猫

ふみおの背中と右脇の毛がハゲました。 背中のハゲは毛が生えてきました 背中の毛は1ヶ月前にハ

記事を読む

抱かれるくま

彼に抱かれ独自のマッサージをされた猫

日曜日に都内に出かける前に、彼がうちにやってきました。 出かける用意をする私を待っている間、リビン

記事を読む

コーヒーが好きな猫

コーヒーが好きな猫

くまはなぜか、コーヒーが好きなんです。 私は毎朝コーヒーを飲むのですが、コーヒーの匂いに反応し

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

黒白猫さん
寝転がっていた猫さん

7月に入りましたね。梅雨なのにすでに暑くて、毛皮のある猫さんたちは暑そ

ワークショップ
「木彫りのブローチ作りワークショップ」を開催しました

昨日の午後、木彫りのブローチを作るワークショップを初めて開催しました。

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーゴールデンのブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

かっこいいブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました。

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーホワイトのブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

可愛らしいブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました。

ふみおとDM
個展のタイトル「No Cats,No Life」について

8月に谷中で、9月に国分寺で個展をやります。計画していたわけではなく、

→もっと見る

  • 2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑