木彫り猫にワックスを塗りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
木彫り猫の仕上げに、保護するためのワックスを塗っています。
仕上げにBRIWAX
最近作った木彫り猫にワックスを塗りました。彫刻教室では蜜蝋を使っています。
私はバンナイリョウジさんも使っているトルエンフリーのブライワックスを使っています。
ブライワックスは黒など色が濃い猫だとつぶつぶが残って目立ってしまうので、もっと目の細かいブラシで擦り込むとか、蜜蝋を使うようにするとか、工夫したいと思います。
最近作った木彫り猫
最近作った木彫り猫たちの動画を撮りました。
最近作った木彫り猫たち#木彫り猫 #サンワダイレクト #回転台 #woodcarving #woodencat pic.twitter.com/H4FC3tVtoI
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) September 2, 2020
今日の猫たち
日中、たまきは場所を移動しつつ、寝ています。IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」にいたところを撮りました。
昨日から涼しくなったので、ふみおはキャットタワーのハンモックで寝ていました。
ハンモックからしっぽと足がはみ出しています。指の間の毛が長いです。
レクタングル大
関連記事
-
-
キジトラ白猫さんの木彫り猫を作りました
木彫りでキジトラ白猫さんを作りました。 似てないですけど、一応、バンナイリョウジさんの模刻です
-
-
木彫りの本とブローチ
8月に個展をする谷中のgururiさんは、本と雑貨のお店です。お店の隣に展示室があります。 展
-
-
チベットスナギツネのブローチを木彫りで作りました
「スピリチュアルかあさん」という本に出てくるチベットスナギツネを木彫りで作りました。顔だけのブローチ
-
-
木彫りのサビ猫さんを作りました
木彫りで猫を作りました。 茶トラから変更 彫ったあと、色を塗ったものの放置していましたが、や
-
-
【恵比寿】ギャラリー空箱(ソラノハコ)でバンナイリョウジさんの小さな木彫り猫を見ました
恵比寿にあるギャラリーソラノハコで開催されていた「猫とその仲間たち」で、バンナイリョウジさんの木彫り
-
-
ピンク色の猫さんを木彫りで作りました
オッドアイでピンク色の猫さんを木彫りで作りました。 オーダー以外は手の赴くままに彫っていて、彫
-
-
サビ猫さんっぽい三毛猫さんの木彫り猫を作りました
お寺で見かける猫さんをモデルに、木彫り猫を作りました。 モデルは小柄な外猫さん 小柄
-
-
オーダー木彫り猫とモデルの猫さんとのお写真
以前作った保護猫カフェ「BAKENEKO CAFE」の猫さんがモデルの木彫り猫は、大変反響がありまし
-
-
手を合わせるカバの子どもを木彫りで作りました
誕生日プレゼントで木彫りを作りました。 喜ばれるかはわかりません。なんせ頭が大きいのです。
-
-
ミックスの茶トラ猫さんを木彫りで作りました
ロシアンブルーの木彫り猫のモデルのピューニャさんは、おもたんさんと一緒に暮らしています。
レクタングル大
- PREV
- 目が大きな神社の黒猫さん
- NEXT
- 駐車場の親密な三毛猫さんと黒猫さん