ブルーの瞳の白猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
白猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。
ヒノキをアクリル絵具で着色
材料はヒノキ、着色はアクリル絵の具です。着色方法は、通っている彫刻教室のやり方で、いろんな色を下地に使って、薄く塗り重ねています。今回、下地の色を倍に増やしてみました。
彫刻教室の先生の個展で作品を見たとき、キラキラしていてキレイだったので、パール入りの絵の具も使ってみました。
後ろはこんな感じ。
しっぽは短めです。
目の描き方も、いつもと変えてみました。
肉球は描いただけですが、裏側も彫りました。オス猫さんです。
回転する木彫り猫
サンワダイレクトの回転台に木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
白猫さんを木彫りで作りました#木彫り猫 #猫彫刻 #白猫 #くみん #woodsculpture #woodencat #whitecat #kumin pic.twitter.com/zCrClsrTt6
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) November 9, 2020
モデルはいないんですが、似ている猫さんの写真をTwitterで見せてもらったので、うれしかったです。
お腹に乗る猫たち
たまきとふみおは、私がソファに座ると、すかさず乗ってきます。
ふみおは、組んだ腕の上に乗るんですよね。彼に言ったら、「自分がまだ小さいと思ってるんじゃないの?」と言われました。こういうことばっかり言ってるから逃げられるんじゃないかと思ってしまいます。
2匹がお腹に乗ると、重くて動けず、あたたかくいので寝てしまう、ということをここ数日繰り返しています(・_・;
レクタングル大
関連記事
-
-
頭と目が大きな木彫り猫タミィと黒猫
今日が最終日の個展のために、ようこそと言う感じで手を広げた木彫り猫を作りました。私がモデルの頭と目が
-
-
立ち耳のスコティッシュフォールドの木彫り猫のご感想
手のひらサイズの木彫り猫を作っています。 猫さんによっては、木彫り猫に噛みつく子もいる
-
-
くまがモデルの黒猫を木彫りで作りました
くまをモデルに木彫り猫を作りました。くまは目が丸くて大きかったです。ふみおもイケメンですが、くまはジ
-
-
アメリカに届いた木彫りのうさぎさん
先日作った木彫りのウサギさんは、アメリカへお送りしました。 モデルのウーちゃんはアメリ
-
-
「にゃっ展2016」でバンナイリョウジさんの木彫り猫を見ました
前回も書きましたが、表参道で行われていた「にゃっ展2016」の最終日に行きました。 人
-
-
お寺のキジトラ白猫さんをモデルに木彫り猫を作りました
お寺で見かけたキジトラ白猫さんをモデルに、木彫り猫を作りました。 バンドソーで猫の形に
-
-
バンナイリョウジ個展「猫が待ってるので帰ります」を見に行きました
昨日は、6/17〜21まで開催中のバンナイリョウジさんの個展「猫が待っているので帰ります」を見に行っ
-
-
ブリティッシュショートヘアのゴールデンの猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた木彫りを作成しました。前に作った黒白猫さんのように、気をつけの立ちポーズでのご依
-
-
バンナイリョウジ個展「小さな木彫りのねこ7」を見に行きました
溜池山王のジャローナで行われているバンナイリョウジさんの個展「小さな木彫りのねこ 7」を見に行きまし
-
-
マツマルカナエさんの個展「猫の庭」
GALLERY 8 LAND(ギャラリーエイトランド)で10/20-22まで行われているマツマルカナ