ねむねむな茶トラ猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
春は眠いですよね。。。まぁ、私は年中眠いですがσ(^_^;)
「眠いよなー」っていう私の気持ちがダダ漏れの木彫りを作りました。しかも2体。(もう1体は明日書きます。)
立ったまま眠る木彫り猫
茶トラ猫さんをシナで作りました。着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねています。モデルはいません。
耳を彫るのが毎回難しいんですが、特に顔が横向きだと、耳が小さくなるクセがあるので、気をつけようと思います。小さい耳をあえてパテで補正することはしませんでした。
つぶった目を彫るのは、一見簡単そうに思えますが、難しいです。線にならないように、まぶたが閉じていて、眼球があることを意識して作るようにしています。
しっぽは別付けではなく、体と一体化しています。
茶トラ猫さんはオスが多いので、この猫さんもオスです。にゃんたまも彫りました。肉球は描きました。
ぐるっと回る木彫り猫
サンワダイレクトのターンテーブルに乗せた木彫り猫の動画を撮りました。
茶トラ猫さんを木彫りで作りました#木彫り猫 #茶トラ猫 #くみん #woodcarving #woodencat #redtabbycat #kumineco pic.twitter.com/rDEWLmEZgQ
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) March 17, 2021
たまきと木彫り猫
たまきは今日もIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」でひなたぼっこしています。
木彫り猫と一緒に写真を撮りました。いつも撮影に協力してくれるたまきに感謝です♪
レクタングル大
関連記事
-
-
オーダー木彫り猫について
木彫り猫を作っています。 オーダーメイドで木彫り猫を作ることも可能です。 木材はシナ
-
-
谷中の木彫り猫「くみん」展 ~Shall We Cats?~ が始まりました
谷中の木彫り猫「くみん」展 ~Shall We Cats?~ が今日から始まりました。最初の3日間と
-
-
2匹の木彫り猫のご感想
アメリカに住む猫さんたちを木彫りで作りました。Jさんちのルージュちゃんとマロくんです。
-
-
爪先立ちをする王子の木彫り猫を作りました
つま先立ちの猫王子を木彫りで作りました。 腰に手を当てて、かかとを上げています。 頭には王冠をか
-
-
宿木カフェの猫さんを木彫りで作りました
レンタルボックスを利用している「宿木カフェ&レストラン」の猫さんの木彫りを作りました。
-
-
くみんの名刺を修正しました
2年前に作った名刺のデザインを、少しだけ修正してもらいました。 名刺の表面の「木彫り作家」を削
-
-
あくびする黒白猫さんを木彫りで作りました
大きく口を開けて、あくびをする猫さんを木彫りで作りました。 あくびをする木彫り猫を作ったのは初めて
-
-
白黒猫さんを木彫りで作りました
しっぽ巻き座りの白黒猫さんを木彫りで作りました。 モデルはいませんが、模様は先日見かけた黒白猫さん
-
-
輪ゴムかけにぴったりな木彫りの猫
以前作ったすずくんの木彫り猫は、彼の家に置いてあります。 入間市のフレンチ「ポティロン
-
-
雲の台座を木彫りで作りました
木彫りを作っていると、端材がたくさん出ます。何かに使えるかもと思うし、捨てるのがもったいなくて、取っ
レクタングル大
- PREV
- 毛糸が顔に付いていても気にならない猫
- NEXT
- ねむねむなキジトラ白猫さんを木彫りで作りました