ねむねむなキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
茶トラ猫さんと一緒に、キジトラ白猫さんの木彫り猫も作りました。モデルはいません。
キジトラ白猫さんの方がサイズは大きいです。いつもこのくらいで作っていて、茶トラ猫さんが少し小さかったんです。
シナをアクリル絵の具で着色
シナを削り、アクリル絵具で着色しました。通っている彫刻教室の着色方法で、いろんな色を下地に使い、薄く塗り重ねています。
目元は、眼球の丸みを意識して作りました。つぶった目の彫り方は、はしもとみおさんの「はじめての木彫りどうぶつ手習い帖」に書いてあります。
しっぽは長く、体に巻きつけています。
しま模様が自然に見えるように気をつけました。
正面向きだと後頭部が薄くなるクセがあるので、後頭部が薄くならないように気をつけました。
裏側はこんな感じです。肉球を描き、オス猫さんなので、にゃんたまを彫りました。
回転する木彫り猫
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
キジトラ白猫さんを木彫りで作りました#木彫り猫 #キジトラ白猫 #くみん #woodcarving #woodencat #tabbywhitecat #kumineco pic.twitter.com/R985unL6Ok
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) March 18, 2021
眠そうなたまきと一緒に写真を撮りました。
レクタングル大
関連記事
-
-
「どうぶつゆうびん局へようこそ!-はしもとみおの木彫の世界-」の猫さんたち
東京スカイツリータウン・ソラマチ9Fの郵政博物館で昨日まで開催されていた「どうぶつゆうびん局へようこ
-
-
かっこいい茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
3匹の猫さんをモデルに、オーダー木彫り猫を作りました。 茶トラ白猫のオスのトチローさん
-
-
踊るグレーの猫さんを木彫りで作りました
シャム猫さんと一緒に踊る猫さんを木彫りで作りました。模様は考えてなかったので、彫りが終わってからグレ
-
-
キジトラ猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた猫さんを作りました。TIM & SAILORでの展示で木彫りを見ていただいたのが
-
-
シャムミックスの長毛猫さんを木彫りで作りました
長毛猫さんの木彫り猫を作りました。 シナをアクリル絵の具で着色 材料はシナ、着色はア
-
-
立ち耳のスコティッシュフォールドの木彫り猫のご感想
手のひらサイズの木彫り猫を作っています。 猫さんによっては、木彫り猫に噛みつく子もいる
-
-
くまがモデルの黒猫を木彫りで作りました
くまをモデルに木彫り猫を作りました。くまは目が丸くて大きかったです。ふみおもイケメンですが、くまはジ
-
-
テレビ東京「なないろ日和!」で木彫り猫が紹介されました
昨日の猫の日に、テレビ東京の「なないろ日和!」で谷中が特集され、「TIM & SAILOR」も映りま
-
-
黒猫さんを木彫りで作りました
ハロウィンが近いので、黒猫さんを作りました。ちょっと困った表情の目元になりました。 材
-
-
サタデー・ナイト・フィーバーのポーズの猫さんを木彫りで作りました
映画「サタデー・ナイト・フィーバー」のポーズの猫さんを木彫りで作りました。ジョン・トラボルタならぬニ
レクタングル大
- PREV
- ねむねむな茶トラ猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- 自分と似た顔の猫さんに会いたい