キャットタワーのボックスに足を乗せて寝る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今朝は涼しいので、えさを食べたあと、ふみおはキャットタワーのボックスに入っていました。
肉球が丸見え
ふみおは下半身をボックスの外に出していました。
そして、丸い枠に左の後ろ足を乗せていました。肉球がバッチリ見えています。

ふみおは寝顔を見られるのは嫌がります。私の彼も同じですが、見ているとすぐに起きてしまいます(^_^;)
ふみおの肉球は小豆色です。肉球の周りの毛が長いんですが、特に何もしていません。

上半身起こし
今の時期、ふみおはキャットタワーで寝そべっていることが多いです。前足を落として寝ていたり、体をひねった状態で寝ていたりするので、見ていて楽しいです。

ふみおは繊細で音にとても敏感です。キャットタワーが玄関に近いので、余計気になると思います。
荷物が届いたときのふみお。上半身を起こして、目を見開いていました。

しかし、逃げることはありませんでした。以前は逃げることがよくありました。
キャットタワーの柱に足を置いたままで、面白いポーズになっていました。

レクタングル大
関連記事
-
-
天袋で3日間過ごした猫
犬を飼っている人に、泊りがけで旅行すると言うと、「猫も連れて行くの?」と聞かれます。猫にもよるのでし
-
-
【月命日】ペットのレイキヒーリング
くまのお骨の隣に、今は赤いカーネーションを飾っています。 先月スプレーカーネーションをかじったふみ
-
-
木彫り猫にふみふみされる猫
ふみおと一緒に木彫り猫の写真を撮りました。 頭と目が大きな木彫り猫タミィのときはパンチ
-
-
仏壇の木彫りパンダとカバ
今日は23年前にくまを保護した日です。2年前に亡くなった黒猫です。 黒猫くまの記念日 くまは
-
-
石油ファンヒーターの前であくびをする猫
エアコンは苦手なので、冬は石油ファンヒーターとカーボンヒーターを使っています。 メインは石油フ
-
-
5時起きの飼い主より早起きな黒猫
朝のうちに掃除をしたり、瞑想や半身浴をするので、5時に起きています。 ときどき二度寝するので、その
-
-
スリッパの上で寝る猫
彼が遊びに来たときに使ったスリッパを玄関に置いたままにしておいたら、たまきが上に乗って寝ていました。
レクタングル大
- PREV
- 窓台で寝そべる猫
- NEXT
- 頭をこすりつけなめあう仲良し兄弟猫さん






名前:くみん
名前:ふみお