キャットタワーのボックスに足を乗せて寝る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今朝は涼しいので、えさを食べたあと、ふみおはキャットタワーのボックスに入っていました。
肉球が丸見え
ふみおは下半身をボックスの外に出していました。
そして、丸い枠に左の後ろ足を乗せていました。肉球がバッチリ見えています。
ふみおは寝顔を見られるのは嫌がります。私の彼も同じですが、見ているとすぐに起きてしまいます(^_^;)
ふみおの肉球は小豆色です。肉球の周りの毛が長いんですが、特に何もしていません。
上半身起こし
今の時期、ふみおはキャットタワーで寝そべっていることが多いです。前足を落として寝ていたり、体をひねった状態で寝ていたりするので、見ていて楽しいです。
ふみおは繊細で音にとても敏感です。キャットタワーが玄関に近いので、余計気になると思います。
荷物が届いたときのふみお。上半身を起こして、目を見開いていました。
しかし、逃げることはありませんでした。以前は逃げることがよくありました。
キャットタワーの柱に足を置いたままで、面白いポーズになっていました。
レクタングル大
関連記事
-
-
部屋の隅っこで伸びる猫
毎日暑いので、留守中の猫たちの暑さ対策に、クーラーをつけています。 出かけるときはたまきが2階
-
-
ロフトからはしごを降りる子猫
今朝掃除機をかけているとき、ふみおが寝室のロフトにいました。 ふみおは掃除機が大っ嫌い
-
-
ロフトに逃げてエサを食べなかった留守中の猫
地元に帰省したので、今朝のえさやりをペットシッターさんにお願いしました。 以前も利用したことが
-
-
雨の日は家で猫とのんびり
今日は気温が低く、雨が降っていました。 彼が住むところでは雪が降っていたそうです。
-
-
ティッシュペーパーを散らかす子猫
昨日帰宅すると、白いものが床に散乱していました。 ティッシュペーパーです。(たまきは空
-
-
朝になるとベッドに乗る猫
ふみおは夜一緒に寝てくれないのに、朝になるとベッドに乗ります。ベッドの端にちょこんと座っているふみお
-
-
気づいたらそばにいる黒猫
くまは目が開かない時に私が保護して育てたのもあって、人間っぽかったのですが、たまきは母猫と一緒に公園
-
-
テレビの野球中継を見る猫
テレビはリアルタイムで見ずに、見たい番組を録画しています。 小さい時からテレビっ子で、ドラマな
レクタングル大
- PREV
- 窓台で寝そべる猫
- NEXT
- 頭をこすりつけなめあう仲良し兄弟猫さん