*

大晦日もマイペースな2匹の猫たち

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : くまたま, たまき, ふみお ,

大晦日ですね。今朝もたまきがキャリーケースの中でエサを食べている隣で、ふみおがプレイサーキットにスリスリして、ボールで遊んでいました。それぞれが大好きなことをしているのが、マイペースでとても良いです。

たまきとふみお

今年もブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。
ただただ猫さん可愛いというだけのブログです。

コメントも少ないし、アクセス数とかも細かく見ていないので、どなたが読んでくださっているか分かりませんが、あたたかく見守っていただきありがとうございますm(_ _)m

たまきとふみお

私が本当に恵まれているなと思うのは、木彫りのオーダーをいただく方が、とにかく皆さん良い人だということです。

彫刻教室の先生から、「変な人もいるから気をつけるように」と言われていますが、今まで嫌な思いをしたことがありません。本当にありがたいです。ちなみに、今までオーダーを依頼してくださった方はすべて女性です。お待たせしてしまうのが毎回心苦しいのですが、喜んでいただけると本当にうれしいです。

3匹の木彫り猫さんたち

今年は、昨年から目標としていた100個の木彫り猫を作ることができました。彼に「私の木彫りは動きがない」と言われているので、今後はいろんなポーズを作ろうと思っています。

そして、猫以外も作っていこうと思っています。木彫り犬のオーダーも受けられるように、まずはいろんな犬種を作ってみようと思っています。

木彫り猫と木彫り犬サンタ

彫刻教室は今年で卒業したので、学んだことを生かして、オリジナルの木彫りを追求していこうと思います。自分の好きなものを大切にして、膨らませていくしかないかなと思っています。

彼は「産みの苦しみを経験するだろう」と言っていますが、これからはそんな時代じゃない気がします。ラクにすんなり乗り越えられるんじゃないかなと。まずは自分のために、楽しんで作ろうと思います。

たまきと木彫り猫

不思議なことに、木彫りは長時間作業しても疲れないんですよね。パソコン作業のように目が痛くなったり、肩がこることもありません。始めるまでに時間がかかりますが、やり始めたら集中力があるタイプなので、作業を始めたら同じ姿勢で2時間経っていたということはよくあります。

時間があったら、木彫りをしていたいと思っていて、何時間でもやっていられる感じです。楽しいとか感じる前に、作業することが習慣となっているので、木彫りができないと調子が悪いです。

ふみおと木彫り猫

来年も変わらず、木彫りと猫さんのことを書き続けると思いますので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

足元をあたたかくして、お過ごしください。良いお年を(ΦωΦ)!

レクタングル大

関連記事

猫型陶器湯たんぽをにおうふみお

猫型の陶器の湯たんぽをチェックする黒猫

陶器の湯たんぽをふたつ使っています。 寝るときは大きい湯たんぽを足元に、猫型の湯たんぽをお尻の下に

記事を読む

2016-01-05 20.05.24 のコピー

お風呂のフタの上で寄り添う2匹の猫

朝と夜、お風呂に入って半身浴をしています。くまとたまきもお風呂が好きなので、毎回やってきます。

記事を読む

お年玉

今年も猫にお年玉をもらいました

昨日、彼の家に行き、お年玉をいただきました。ふみおだけでなく私の分もありました。お気遣いいただいて、

記事を読む

たまき

猫とのんびり過ごす大晦日

早いもので、今年最後の日となりました。 くまが旅立った年 2017年は、夏に引っ越しをしたあ

記事を読む

ふみお

眠そうな表情の猫たち

たまきとふみおは2階でひなたぼっこしていました。 IKEA猫ベッドのたまき たまきは2段ベッ

記事を読む

見上げるくま

猫のお見合い

くまとたまきが、冷蔵庫の前で向かい合っていました。 微妙な距離感で、猫の集会というよりも、まる

記事を読む

顔を近づけるたまきとふみお

鼻と鼻をくっつける猫たち

フライングタイガーのおもちゃ「逃げるネズミ」に乗ったたまきが、空き箱をかじるふみおを見ていました。

記事を読む

2016-01-15 20.12.53

お風呂のフタの上で壁際に座る猫

朝晩半身浴をしているので、くまとたまきも一緒にお風呂で過ごしています。 まずお風呂場にやってく

記事を読む

かごの中のふみお

かごに入って爪とぎをする黒猫

かごがあったら中に入るのが猫さんですよね♪ ふみおも今朝、かごに入っていました。

記事を読む

かごの中のふみお

かごの中で「幸せのインナーねこ」をふみふみする子猫

来月誕生日を迎えるふみおが、部屋着を入れているかごに入っていました。 体重は測っていないのでわ

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

お寺の猫さん
会えてラッキーな猫さん

暑いと外猫さんに会う機会が少なくなります。自分も出歩くことが少なくなる

茶トラ猫さんと木彫り
茶トラ猫さんと木彫り

モデルさん募集に応募いただいた猫さんたちを木彫りで作りました。14ky

キジトラ猫さんブローチ
小さなキジトラ猫さんたちを木彫りで作りました

谷中の展示室gururiでの個展のとき、キジトラ猫さんの木彫りが少ない

木彫りとモデルさん
警戒しつつ木彫り猫をチェックする猫さんたち

14kyo_oさんちの猫さんをモデルに木彫りを作りました。茶トラ猫のぱ

またたびとあくびするふみお
「黒猫感謝の日」の黒猫とまたたび

旅のお土産で、ふみおにまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。

→もっと見る

PAGE TOP ↑