食洗機に乗って寝ていた猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
朝半身浴から出たら、食洗機に乗っているふみおと目が合いました。めったに乗らないので珍しいです。
食洗機は使っていなかったので、冷たいです。あったかいから乗るということではないです。
ふみおは小さいときから食洗機の扉で寝たり、上に乗ったりしています。
この丸み、ステキです(ΦωΦ)♪
最近、ふみおは夜寝るときにハンモックで寝ていることが多いので、一緒に寝ていません。
ふみおが起きているときは抱っこして寝室に連れて行っています。少ししてから布団に入ってきます。
ふみおはこたつで寝るときも動いた気配がないと、彼に「不動」と言われています。腕枕で寝るときも朝までじっとしていることが多いです。布団に潜るのは嫌がり、顔を出したがります。
膝の上で寝る時もこちらから動かすまで動きません。
彼は寝るときにふみおをハンモックから引っ張り出して連れて行って良いと言いますが、さすがにそれはあかんやろと思っています。
レクタングル大
関連記事
-
-
ベッドの脚に頭をくっつけて眠る猫
最近、ふみおはベッドの下で寝るとき、アルミのプレートを使わなくなりました。 写真の右側
-
-
また故障したOLYMPUSのミラーレス一眼カメラ「PEN E-PL7」
先月末、OLYMPUSのミラーレス一眼カメラ「PEN E-PL7」がまた故障しました。 5回目
-
-
今年も湯たんぽを出しました
11月とは思えないほど暑いですが、今朝は寒いので湯たんぽを出しました。ふみおが布団にもぐろうとして、
-
-
【月命日】クーラーと黒猫
今日が月命日のくまは、オスの黒猫で、穏やかでやさしい猫でした。甘えん坊で、人見知りをしない猫だったの
-
-
【月命日】ひなたぼっこする黒猫さん
くまのお骨の隣に飾っているお花はいつもカーネーションです。スプレーカーネーションにするとふみおがかじ
-
-
【月命日】猫と新しい枕
日曜日に枕を買ってもらいました。ムアツのオーダーピローです。 たまきと一緒に寝ていた枕はかなり
-
-
【月命日】猫の生誕20年を近江屋洋菓子店のショートケーキでお祝い
今日はたまきのお誕生日で、月命日でもあります。たまきはちょうど生まれた日に旅立ちました。誕生日は保護
-
-
【月命日】枕で寝るのが好きな猫
朝6:30に1階で鳴く猫たちの声で起こされ、エサをあげました。猫さんってお腹から声を出すので、鳴き声
-
-
【月命日】ペットの「終活」についての記事を読みました
朝日新聞のペットロスについての記事を読みました。 >>>1カ月あまり眠れず、食べられず… ペッ
-
-
子猫のときは無かったブチ模様
くまはしま模様がうっすらと見える黒猫で、光に当たると毛色はこげ茶色でした。 ふみおもこ
レクタングル大
- PREV
- 見上げる白黒猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- 久しぶりに見かけた三毛猫さん