*

「ミスターワッフル!」と「100まんびきのねこ」

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫本, 猫芸術 ,

猫さんが登場する絵本を2冊読みました。

キャットタワーふみお

表紙の黒白猫さんがカッコイイ「ミスターワッフル!」は、猫のワッフルが、円盤型おもちゃの中にいる小さな宇宙人たちと遭遇する話です。

ミスターワッフル!

ワッフルは飼い主が買い与えたおもちゃには全然興味を示さないんです。猫さんあるあるですよね(^_^;)買い与えたおもちゃより、身近なもので遊んだりしますよね。

ミスターワッフル!

ワッフルが宇宙人たちに興奮して飛びつく様子が面白いです。耳の中の表現など素晴らしいです。デイヴィット・ウィーズナーさんの作品です。賞も受賞されています。

ミスターワッフル!

「100まんびきのねこ」は、アメリカで現在も出版されている最も古い絵本なのだそうです。ワンダ・ガアグさんの作で1928年に刊行されたそうです。おばあさんの頼みで猫を1匹探しに行ったおじいさんが連れ帰ったのは、一兆匹もの猫たち。

100まんびきのねこ

たくさんの猫たちが、誰が一番きれいな猫かと争う姿が壮観です。石井桃子さんが訳をされています。

レクタングル大

関連記事

パステル画

小学生に混じってお絵描きしています

5月から絵画教室に通っています。ルーティンや予定が苦手なので、毎月予約して月3回レッスンを受けていま

記事を読む

朝倉彫塑館

朝倉彫塑館の年間パスポートを買いました

昨日は「生誕150年 平櫛田中展」を観に小平市の平櫛田中彫刻美術館へ行って来ました。彫刻家・平櫛田中

記事を読む

ElleoDolls猫フィギュア

ElleoDollsの関節が動く猫フィギュア「BJD cat Khao Manee.」

リアルな猫のフィギュアで、関節が動くものが欲しいなと思っていました。木彫り猫を作るときの参考になるか

記事を読む

ねこ画展にて

『「ねこ画展」 ~ねこ画から生まれた愛おしい世界~』に行ってきました

東京ドームシティの「Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)」で開催中の『ねこ画展 ~ねこ画か

記事を読む

バルテュス

猫さんと一体

昨夜はふみおがベッドに乗って、私の腕枕で一緒に寝てくれました。朝まで隣にいてくれたのでうれしかったで

記事を読む

ねこ安泰画集

魅力的な猫の絵がたくさんの「ねこ 安泰画集」は猫好きさんにオススメです

「スイッチョねこ」の絵を描いている安 泰(やす たい)さんの画集を図書館で借りました。 「スイ

記事を読む

外を見る木彫り猫とふみお

木彫り猫と一緒に外を眺める子猫

先日作った黒猫の木彫りに続き、黒白猫とサビ猫の木彫を作りました。 どちらも、モデルの猫

記事を読む

宇野亞喜良展

「宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO」の可愛い猫さんたち

「宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO」を見に行きました。 初台のオペラシティアートギャラリーへは

記事を読む

中村橋の黒猫さん

中村橋で猫散歩

今年は歌川国芳の展覧会がいくつもありますが、先日、練馬区立美術館へ「国芳イズム―歌川国芳とその系脈 

記事を読む

朝倉彫塑館

朝倉彫塑館「アトリエの朝倉文夫」

年間パスポートを持っている朝倉彫塑館の「アトリエの朝倉文夫」を観てきました。 生前に撮

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

またたびとあくびするふみお
「黒猫感謝の日」の黒猫とまたたび

旅のお土産で、ふみおにまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。

窓ふみお
威嚇しなかった猫

一昨日から1泊2日で出かけていました。ふみおはひとりで留守番してもらい

キジトラ白猫さん
外猫さんに会える喜び

住宅街を歩いていて、ボックスの上でお休み中の猫さんを見かけました。けっ

美容室マヌルネコ
木彫りのマヌルネコさんとお出かけ

手のひらサイズの木彫りを作ることが多いです。見た目よりも軽いため、持ち

kumineco個展gururi
kumineco個展 「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」終了しました

8/7から今日まで開催した個展が無事に終了しました。 kuminec

→もっと見る

PAGE TOP ↑