*

小学生に混じってお絵描きしています

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫芸術 ,

5月から絵画教室に通っています。ルーティンや予定が苦手なので、毎月予約して月3回レッスンを受けています。月4回でもいいんですけど、あまり無理しないようにしています。大人もいますが、生徒は子供がほとんどで、小学生に混じってお絵描きをしています。

デッサン

絵は幼稚園のときから習っていました。工作も好きでした。美大受験の予備校に通ったこともあるのですが、サボってばかりいて辞めてしまいました。大学のときは、サークル代わりにアトリエに通って絵を描いていました。

真面目に続けていれば、違った人生があったのかもしれませんが、飽きっぽくてコツコツやることは向いていないので仕方ありません。デッサンが正確に出来ないことや、絵が上手い人はもっとたくさんいる(絵で勝負できない)ことはわかっていました。

自分で月謝を払う習い事は、やっぱり真剣味が違いますね。真面目に通っています。
木彫りをするためにデッサン力を上げたいのと、もっと気軽に絵を描くようになりたいという目的を伝えてあるので、先生は的確にアドバイスをしてくれてありがたいです。

何回か鉛筆デッサンをしたあと、パステルを勧められ、久しぶりにパステルでデッサンしています。学生のとき以来です。パステルは面を使って描くことができるので、鉛筆よりも早く形を取ることができます。

ふだん写真を見て作ることが多いのですが、描いてみると気づきがあります。木彫りのために形を把握するためのデッサンです。

パステル画

面倒くさがらずにササっと描けるように、練習を続けたいです。

レクタングル大

関連記事

ElleoDolls猫フィギュア

ElleoDollsの関節が動く猫フィギュア「BJD cat Khao Manee.」

リアルな猫のフィギュアで、関節が動くものが欲しいなと思っていました。木彫り猫を作るときの参考になるか

記事を読む

チョコレート屋のねこ

繊細なタッチの猫がステキな絵本「チョコレート屋のねこ」を読みました

「月刊猫とも新聞」の絵本特集で紹介されていた猫の絵本を読みました。 小さな村のチョコレート屋

記事を読む

うきわねこ裏表紙

パステルで描かれた猫が可愛い絵本「うきわねこ」を読みました

猫が主人公の「うきわねこ」という絵本を読みました。 第4回 MOE絵本屋さん大賞 第2

記事を読む

茶トラ木彫り猫

部分的に黒混じりの茶トラ猫さんを木彫りで作りました

木彫り猫のモデルさん募集にご応募いただいた猫さんの木彫りを作りました。 柚さんのおうち

記事を読む

パンとスープとネコ日和

群ようこさんの「パンとスープとネコ日和」を読んで号泣

群ようこさんの小説「パンとスープとネコ日和」が原作となったドラマが、小林聡美さん主演で2013年に放

記事を読む

今日も1日きみを見てた

「今日も一日きみを見てた」を読みました

好きな作家の一人である角田光代さんのエッセイ「今日も一日きみを見てた」を読みました。 漫画家の西原

記事を読む

「隙あらば猫」町田尚子

町田尚子さんの画集「隙あらば猫」

大好きな町田尚子さんの原画を見るため、お盆に喜多方市美術館へ連れて行ってもらいました。そのとき、画集

記事を読む

ポストカード

「MOE」の読者プレゼントでヒグチユウコさんのポストカードが当たりました

ヒグチユウコさんのオリジナルグッズが当たり、ポストカードが送られてきました。 MOE11月号で

記事を読む

小澤さんの写真

赤坂ジャローナ「我が家の自慢の猫たち写真展3」が無事終了しました

3/6〜10まで、赤坂のジャローナで「我が家の自慢の猫たち写真展3」が行われ、初めて参加しました。

記事を読む

宇野亞喜良展

「宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO」の可愛い猫さんたち

「宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO」を見に行きました。 初台のオペラシティアートギャラリーへは

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

黒白猫さん
可愛い声で鳴く猫さん

墓地で黒白猫さんを見かけました。うちのふみおのように、ぺたっと寝そべっ

キジトラ猫さん
寝そべる猫さん

墓地で猫さんを見かけました。ふみおのように、ぺたっと寝そべっている後ろ

ごろんとなる猫さん木彫り
ゴロンとなるキジトラ白猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを木彫りで作りました。 キジトラ白猫のノエ

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

DMとふみお
kumineco個展 「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃかま)たち vol.2」

国分寺にあるカフェスローギャラリーにて、木彫りの展示販売を行います。

→もっと見る

PAGE TOP ↑