オーバーオールを着た三毛猫の木彫りを作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
2本足で立つ木彫り猫を作りました。
頭と目が大きな三毛猫タミィの木彫り猫です。タミィはシリーズでいくつか作っています。
小さなタミィは前回ワンピースを着ていましたが、今回はローズピンクのオーバーオールを着ています。
タミィは食いしん坊なので、お腹周りが気になっています。
しっぽも一木で、2本足としっぽの3点で立っています。
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。下地を塗ったあと、全体に金色を塗り、毛色と洋服の色を塗りました。ベタ塗りではなく、薄く塗り重ねています。
自分が好きなので、オーバーオールを着せた2本足の猫を作りたいと思っていました。
普段、リアル系の猫さんを作るときに使わない色を使うのは楽しかったです。
レクタングル大
関連記事
-
-
見上げる茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
小さめサイズの茶トラ白猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 ヒノキをアクリル
-
-
とても仲が良い兄弟猫さんを木彫りで作りました〜その2〜
とても仲が良くて微笑ましいキジトラ猫さんたちの木彫り猫を作りました。 >>>とても仲が良い兄弟
-
-
木彫りでしっぽの長い三毛猫さんを作りました
今朝もたまきは2階のキャットタワーの最上段で寝ていました。 クッションを置いていて良か
-
-
首をかしげるキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
黒猫さんと一緒にオーダーをいただいたキジトラ白猫さんを木彫りで作りました。 モデルの猫さんたち
-
-
香箱座りのサバトラ白猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた香箱座りの猫さんを木彫りで作りました。 甘えん坊のオス猫さんがモデ
-
-
ポップアップストアのチラシと木彫り猫
7/27(土)・28(日)に谷中霊園の入り口のヤナカアパートメントで木彫りの展示販売を行います。
-
-
ちょび髭の黒白猫さんを木彫りで作りました
二本足で立つ黒白猫さんを木彫りで作りました。 材料は彫刻教室でもらったクスノキ、着色はアクリル絵具
-
-
黒猫さんを木彫りで作りました
ハロウィンが近いので、黒猫さんを作りました。ちょっと困った表情の目元になりました。 材
-
-
オーダー木彫り猫について
木彫り猫を作っています。 オーダーメイドで木彫り猫を作ることも可能です。 木材はシナ
-
-
カインズの「3輪カート 階段昇降用キャリー」
イベントへの行き帰りは、スーツケースを使っています。商品は入りますが、資材も必要なのでスーツケースだ