*

「にゃんクリエイターズ2022の秋」が始まりました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 木彫り ,

6月に続いて2度目の出展となる「にゃんクリエイターズ®︎2022の秋」が始まりました。

朝、人なつこい猫さんを見かけました。

キジトラ猫さん

月曜に引越したばかりで、新作が15個しか用意できませんでした。その他の準備は、電卓を忘れたくらいで、前回の残りでまかなえました。

にゃんクリエイターズ2022の秋

前回はすべての什器をお借りしたのですが、今回は家で使っていた棚を什器として使用しました。
また、ショップのロゴに丸い水玉が使われているので、それに合わせて同じ色のフェルトを丸く切って、木彫り猫の下に敷きました。

にゃんクリエイターズ2022の秋

午前中に、2本足の小さい木彫り猫はすべてなくなりました。ひとつひとつ手作業で仕上げるので、それなりに付き合いは長くなり愛着がわきますが、いなくなるときは一瞬だなぁと思います。特にまとめ買いされたときにそう思います。

午後の空き時間には、木彫りをしました。人目を気にしなければ、作業がはかどります。ケガをすると周りの人に迷惑と心配をかけてしまうので、ゆっくり彫りました。

愛読書「にゃんたま」の写真家・芳澤ルミ子さんが出展しているのでお話しできたし、オーダー木彫り猫をお待ちいただいている方が見に来てくれて、うれしかったです。

芳澤ルミ子さん

鳴き声がするなと思ったら、会場に猫さんを連れてきている人がいました。ベンガルともう1匹、別々の方です。それぞれ、お声がけして見せてもらいました。ベンガルは初めて見ました。

生憎のお天気ですが、3日間楽しみたいと思います。

created by Rinker
自由国民社
¥1,100 (2025/08/31 16:49:14時点 Amazon調べ-詳細)

レクタングル大

関連記事

エキゾチック木彫り猫

香箱座りのエキゾチックさんを木彫りで作りました

エキゾチックショートヘアの木彫り猫を作りました。香箱を組んで座っています。 材料はシナ

記事を読む

島田紘一呂木彫り展

平野美術館「島田紘一呂木彫り展-散歩道で出会う生き物たち-」

浜松にある平野美術館へ行ってきました。6月1日(日)まで開催中の特別展「島田紘一呂木彫り展-散歩道で

記事を読む

バンドソー

「KERV ベンチトップバンドソー WI-BO (ウィーボ)」を買いました

木彫り猫を作るとき、東急ハンズで買ったヒノキの木片をマキタの糸ノコでカットしています。

記事を読む

木彫り猫正面

バンナイリョウジさんの木彫りのねこが届きました

バンナイリョウジさんの個展で買った木彫り猫が届きました。 個展で購入 赤坂のカフェ&ギャラリ

記事を読む

キジトラ猫さん木彫り

バンナイリョウジ個展「小さな木彫りのねこ3」を見に行きました

小さな木彫りの猫を作っているバンナイリョウジさんの個展を見に行きました。 会場は以前も個展が開かれ

記事を読む

ワンピースキジトラ猫さん木彫り猫

青いワンピースのキジトラ猫さんを木彫りで作りました

青いワンピースを着たキジトラ猫さんを木彫りで作りました。手を胸の前に置いて、二本足で立っています。

記事を読む

茶トラ猫さん木彫り猫

見上げる茶トラ猫さんを木彫りで作りました

首をかしげて見上げる木彫り猫を作りました。オスの茶トラ猫さんです。モデルはいません。 ひなたぼ

記事を読む

木彫り猫たち

【月命日】初めてイベントに出展します

今日は黒猫くまの月命日です。今はカーネーションを飾っています。紫の斑入りにしました。お骨の隣の木彫り

記事を読む

木彫り猫3体

木彫り猫のモデルを募集します

木彫り猫を作っています。 モデルがいた方がやりがいがあるので、猫さんの写真を募集したいと思います。

記事を読む

机の上のふみお

作業机をチェックする猫

木彫りの道具は刃物が多く、作業が終わったら猫がいても危なくないように片付けています。ただ、うちの猫た

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

ボタン
木彫りでボタンを作りました

数ヶ月前、木彫り猫のブローチを見た方から、ボタン作成の依頼がありました

またたびとふみお
またたびをおさえこんで噛み噛みする猫

盆休みに旅のお土産でまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。太い

ディスプレイバー ウッドピン
使い勝手が良い♪セリアの「ディスプレイバー ウッドピン」

木彫りを展示するとき、展示会場の備品を使わせていただくことも多いですが

お寺の猫さん
会えてラッキーな猫さん

暑いと外猫さんに会う機会が少なくなります。自分も出歩くことが少なくなる

茶トラ猫さんと木彫り
茶トラ猫さんと木彫り

モデルさん募集に応募いただいた猫さんたちを木彫りで作りました。14ky

→もっと見る

PAGE TOP ↑