猫の抜け毛を取るスポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」を使いました【レビュー】
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
たまきはブラッシングすると、数秒で激怒するので、「cat it マッサージセンター」での自らのグルーミングに任せています(^_^;)
たまきがクッションやこたつカバーの上で寝ると、抜け毛が大量にくっつきます。

猫の毛がついたクッションカバーを洗濯
洗濯する時に一緒に入れると猫の抜け毛が取れるスポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」を買ったので、使ってみました。
洗濯前
たまきの白い毛がたくさん付着したクッションカバーを2枚洗ってみました。

サイズは45cm×45cmです。

スポンジを1個入れました。

洗濯後
洗濯後のスポンジです。側面に毛が付いていました。

洗い上がりのスポンジは、猫の顔にシワが寄っていました。あーあと残念に思いましたが、乾くとシワが伸びました(^_^)
でも、この表面のプリントは、何度も洗濯するうちに剥がれてしまうそうです。ま、仕方ないですよね。毛が付着する面が増えたと喜ぶことにしようと思います。

クッションカバーはそのまま洗濯機にいれて洗ったので、スポンジに毛が付着しましたが、他の洋服をネットに入れて洗濯してみたら、毛が取れにくいみたいです。
他の使い方
洗濯機に入れなくても、スポンジでこすることで、猫の毛が取れました。
洋服はネットに入れて洗うことが多いので、コロコロの代わりにスポンジで毛を取るのも良さそうです。
いつもコロコロやガムテープで毛を取っていますが、スポンジを使うなら、テープのゴミも出なくて良いと思います。
猫の毛を取るのはめんどくさいので、洗濯するだけで良いのはラクです♪
レクタングル大
関連記事
-
-
nekozukiの「もふもふマスク」を初めてつけた猫
爪切りが苦手なふみおのために、彼(=パートナー)にnekozukiの「もふもふマスク」を買ってもらい
-
-
「としま ねこまーケット」に行ってきました
1月17日(日)11:00〜17:00に行われた「としま ねこまーケット」に行ってきました。
-
-
食器スタンド「まんま台」に頭を乗せて眠る猫
猫は高さがある方がエサを食べやすいそうで、「まんま台」という木製の食器スタンドを使っています。nek
-
-
【悲報】お猫様への贈答用削り節「ねこぶし」ショップが閉店するそうです
たまきの誕生日にプレゼントしてもらった「ねこぶし」は、かつお節もおいしかったし、箱もステキでした。
-
-
【月命日】「メイズ製ペット用ベッド」を愛用する猫たち
今日はくまの21回目の月命日です。今は黄色いスプレーカーネーションを、骨壺の隣に飾っています。私が作
-
-
ひんやりマットよりも猫鍋が好きな猫
一年中出している「マルカン ひんやりクール猫鍋」ですが、やはり夏は入っている時間が長くなります。
-
-
東急ハンズ池袋店の「ねこ路地 IKEBUKURO 2017SPRING」を見に行きました
東急ハンズ池袋店で3/15(水)~4/9(日)まで行われている「ねこ路地 IKEBUKURO 201
-
-
18金のダイヤモンドが敷き詰められた猫の顔のブレスレットを買いました
2ヶ月前、アニマルコミュニケーションでたまきから「いつもいつもそばにいることは難しいから、私のことを
-
-
ペッツデポタウンで「常陸化工 流せる紙製猫砂」を買いました
くまとたまきのトイレ用の砂は、「ペパーレット チャップ」を使っていたのですが、もう買えなくなってしま
-
-
猫の抜け毛を取るスポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」を買いました
以前から欲しいと思っていた猫の抜け毛を取るランドリースポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリ
レクタングル大
- PREV
- お気に入りのLINEスタンプは猫の「ネコヤマさん」
- NEXT
- 入間市にある猫を愛する工務店







名前:くみん
名前:ふみお