石油ファンヒーターの前でのびのび過ごす猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
くまたま, 猫DIY・インテリア こたつ, 湯たんぽ
私はノートパソコンを使っていて、寒い時期はパソコンラックがある部屋ではなく、石油ファンヒーターがあるリビングでパソコン作業をしています。
私は、作業に集中していると、周りのことが目に入らない方です。
ひとりが好きなくま
作業が終わって、ふと、くまを見ると、石油ファンヒーターの前で、一匹でのびのびと寝ていました。誰にも邪魔されず、気持ちよさそうに寝ています。
たまきが得意なクッション2枚使いをしています。
たまきがいないのは珍しいです。

反対側に回ると、大きなふくらみがあります。

たまきはペットの夢こたつの中にいました。このこたつはヒーターはつけておらず、テーブルのみを使っています。
中に入れている湯たんぽは、寝る前にセットするので冷えているのですが、石油ファンヒーターの熱風で、あったまっていたようです。
カバーをめくってみると、たまきが転がり出てきました。

起こされた感じの表情をしています。お腹にボリューム感がありますね(ΦωΦ)

毛布が好きなたまき
夜寝る時は、くまは一匹でこたつの中で寝て、私はたまきと一緒にベッドで寝ています。よっぽど寒いとき以外は、くまはベッドに来てくれません(^_^;)
くまは甘えん坊ですが、一匹でも大丈夫なタイプで、たまきは気が強いのですが、さみしがりや(これも私とそっくり)です。
もっとも、たまきがベッドにやってくるのは、毛布でちゅっちゅらしたいのもあるようです。
▼毛布を吸われるので、洗える毛布を使っています。
レクタングル大
関連記事
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で日差しを満喫する猫
黒猫のくまは暑がりだったので、夏はあまりひなたぼっこをしませんでしたが、茶トラ白猫のたまきは暑くても
-
-
【月命日】ペットのレイキヒーリング
くまのお骨の隣に、今は赤いカーネーションを飾っています。 先月スプレーカーネーションをかじったふみ
-
-
【月命日】ひなたぼっこする黒猫さん
くまのお骨の隣に飾っているお花はいつもカーネーションです。スプレーカーネーションにするとふみおがかじ
-
-
彼のぼやきを聞き流す猫
昨日は夕方帰宅し、少し休憩してからエサを置いてまた食事に出かけました。 帰宅したとき、ふみおは
-
-
キャットタワーのハンモックに入る子猫を見つめる猫
1階のリビングに、キャットタワーとキャットウォークが並べて置いてあります。 キャットウォークは
-
-
2階のキャットウォークで前足にあごのせする猫
メゾネットの部屋に住んでいて、1階にキャットウォークを作った後、2階にも作りました。
-
-
シャワーヘッドを枕にして眠る猫
半身浴を1日2回している私と一緒に、くまとたまきもお風呂で一緒に過ごしています。 たまーに、どちら
-
-
やっと吹っ切れました
今日が月命日のたまきのお骨の隣には、変わった色の菊を飾っています。お花屋さんのおじさんは、「もっとい
-
-
ヒノキの風呂のフタを買いました
少し前から欲しいと思っていたヒノキの風呂フタをついに買いました。 うちのお風呂は沸かす機能はつ






名前:くみん
名前:ふみお