*

シンガポール出身のかっこいい黒猫さん

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

同業の方のSNSは、なるべく見ないようにしています。自分と比較して落ち込んでしまうからです(^_^;)

宮猫庵のレイさんも、人気がある木彫り作家さんです

宮猫庵

レイさんが作る木彫り猫さんたちは、彫りあとがキレイだし、色のセンスも良いし、素晴らしいです。ハッピーな気分になれるし、見せ方や写真もキレイです。

チビさんとの運命の出会い

アニマルコミュニケーションのモニターさんを募集しているのもあり、レイさんにお声がけをして、写真と情報をいただき、黒猫のチビさんとお話しさせていただきました。

大きな瞳が印象的な黒猫のチビさんは、シンガポールから来たそうです。

主人の駐在でシンガポールに3年住んでたのですが、住んでたマンションに餌やりさんがいて、そこに親子でご飯を食べに来ていたのが出会いです。
チビにはちょっとがんばって飛行機に乗ってもらって日本に来てもらいました。

黒猫さんと言っても、それぞれ違いがありますが、チビさんは胸元とお腹に白い毛があります。

黒猫チビさん

チビさんから私が感じたコア・性格・特徴(特有の性質、もって生まれた資質、内側から発している雰囲気、その動物独特な持ち味、気質)は、

目力が強い、意志が強い、甘えん坊、好奇心が強い、のんびり、マイペース、そばにいて話を聞いてくれる、ごはんが大好き、やさしい、穏やか、温厚

でした。

レイさんからいただいたおもちゃについての質問の他に、好きなことや嫌いなこと、普段の生活について質問しました。

チビちゃんからは「快適で今の生活に満足している」ことが感じられました。

黒猫チビさん

受け取ったことの答え合わせ

質問して私が受け取ったことを、DMでご報告しました。
あくまでも私が受け取ったことなので、間違っている場合もあります。レイさんは答え合わせをしてくれました。

チビの回答ですが、ほとんどが当たっていると感じる内容でびっくりです!
どうかな?と感じるのが、この3点だけでした。
爪切りは平気→嫌がるけど切らせてくれる
抱っこは好き→逃げようとするけどグルグル言う時もある。諦めてる感ある。(膝の上でくつろぐのは大好き)
入浴やシャンプーは平気→やったことがない

それ以外はまさに普段見ているチビの姿で、『快適で今の生活に満足している』という言葉が聞けて、これまでの対応が間違ってなかったと思い、心の底から安堵しています。

入浴やシャンプーについては、経験があるか聞く必要があると気づきました。そう伝えると、レイさんは

シャンプーや入浴経験がないから、「(やったことないから)平気」って答えたかもしれませんね

と優しいお言葉をいただきました。「なんていい人なんだ!」と感動しました。

かっこいい猫さんとお話しする機会をいただけて感謝です。アニマルコミュニケーションは100%ではないのですが、参考になることがあれば良いなと思います。

レイさんはイベントやフェスなど精力的に活動されています。2月の企画展にお越しいただいたものの、お会いできず残念だったので、いつかお目にかかって、直接お礼を伝えたいです。

チビさんとレイさん、本当にありがとうございました!

レクタングル大

関連記事

3匹の木彫り猫さんたち

アニマルコミュニケーションと木彫り猫

オーダー木彫り猫を作るときに、アニマルコミュニケーションもするようになりました。 テレパシーで

記事を読む

ブリティッシュショートヘアさん

大きくて可愛いブリティッシュショートヘアさん

オーダーメイドの木彫りを作る前に、モデルの動物さんとお話しさせていただいています。 アニマルコミュ

記事を読む

ふみお

かーちゃんの心配をする猫

ふみおが大きな声で鳴き続けることがあるのが気になって、1年半ぶりにアニマルコミュニケーションを受けま

記事を読む

ふみお

アニマルコミュニケーションを受けて猫の気持ちがわかりました

通っているIIAC 国際アニマルコミュニケーションスクールのモニター募集に参加し、アニマルコミュニケ

記事を読む

ハムスターさん

ハムスターさんとのアニマルコミュニケーションのご感想

数年前に木彫り猫のモニターさんを募集したように、アニマルコミュニケーションも練習量を増やしたくて、モ

記事を読む

ロシェさん

抱っこが嫌いな長毛猫さん

オーダーのご依頼をいただいた寝そべる長毛猫さんを木彫りで作りました。 作ったことがないポーズを作る

記事を読む

アニマルコミュニケーションテキスト

アニマルコミュニケーションの復習&モニターさん募集

アニマルコミュニケーションを学ぼうと思ったのは、一緒に暮らす猫の気持ちがわかるようになりたいと思った

記事を読む

くまの写真

mana-shiさんのアニマルコミュニケーションを受けました

アニマルコミュニケーターのmana-shiさんに、アニマルコミュニケーションの依頼をしました。

記事を読む

ふみお

かーちゃんとオレ

引っ越してから日が経ち、いくつか聞きたいことがあったので、ふみおのアニマルコミュニケーションを受けま

記事を読む

アニマルコミュニケーター

アニマルコミュニケーションを申し込みました

2018年6月号の「月刊猫とも新聞」に載っていたアニマルコミュニケーターmana-shiさんの記事が

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

お寺の猫さん
会えてラッキーな猫さん

暑いと外猫さんに会う機会が少なくなります。自分も出歩くことが少なくなる

茶トラ猫さんと木彫り
茶トラ猫さんと木彫り

モデルさん募集に応募いただいた猫さんたちを木彫りで作りました。14ky

キジトラ猫さんブローチ
小さなキジトラ猫さんたちを木彫りで作りました

谷中の展示室gururiでの個展のとき、キジトラ猫さんの木彫りが少ない

木彫りとモデルさん
警戒しつつ木彫り猫をチェックする猫さんたち

14kyo_oさんちの猫さんをモデルに木彫りを作りました。茶トラ猫のぱ

またたびとあくびするふみお
「黒猫感謝の日」の黒猫とまたたび

旅のお土産で、ふみおにまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。

→もっと見る

PAGE TOP ↑