カリモク60のスタッキングスツールであご乗せする猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
        
        :
   
        
        猫DIY・インテリア        猫動画, 黒猫        
      
ふみおが膝に乗り、喉をゴロゴロと鳴らしていました。

普段から、気づいたらそばにいるふみおですが、膝に乗ってくれるとうれしいです。

▼YouTube
そして、ダイニングテーブルの下で、あごのせをしていました。
リビングはソファーやオットマン、テーブルなどすべてカリモク60の家具です。

スタッキングスツールに寝そべり、ダイニングチェアにあごを乗せていました。

モケットグリーンの生地は、ふみおの毛色がよく映えます。

ふみおは寝るときにあごを乗せるので、夜は私の腕枕で寝ます。寒くなるとくっついてくれるので、しあわせです。
レクタングル大
関連記事
-  
                            
                              - 
              
2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」の上段で寝ていた猫
今日のお昼頃、気づいたら、たまきが2段ベッドの上段に乗っていました。 2段ベッドにして
 
-  
                            
                              - 
              
キャットタワーのハンモックに入る子猫を見つめる猫
1階のリビングに、キャットタワーとキャットウォークが並べて置いてあります。 キャットウォークは
 
-  
                            
                              - 
              
クッションの角にあごのせする猫
今日も朝からふみおは2階のキャットウォークのクッションに乗っていました。 一昨日とその
 
-  
                            
                              - 
              
マキタの糸ノコ盤のすべり止めに「薄型スベリ止ネット」を買いました
マキタの糸ノコ盤「MSJ401」でヒノキをカットして木彫り猫を作っています。 木を切る
 
-  
                            
                              - 
              
天袋に登って行く猫【動画】
我が家の黒猫くまは、1ヶ月前からリビングの押し入れの天袋で生活をしています。 エサやト
 
-  
                            
                              - 
              
MYZOOの宇宙船猫ベッドで眠るようになった猫
先週、MYZOOのキャットステップを壁に取り付けました。事前にレイアウトサービスを利用し、商品は買っ
 
-  
                            
                              - 
              
猫の食器台の代わりに「きれいに貼れてはがせる両面テープ」を使っています
猫たちのエサは手作りしているので、食べさせるまでに時間がかかります。 たまきはうろうろ
 
-  
                            
                              - 
              
天井近くに突っ張った2×4材がズレました
今朝、ふみおが見当たらず、どこに行った?と思ったら、ベッドの下にいました。 涼しかった
 
-  
                            
                              - 
              
カシミアのストールにあごのせする猫
1階のリビングの暖房器具は、石油ファンヒーターとカーボンヒーターを使っています。 昨年まではリ
 
レクタングル大
- PREV
 - 惜しげもなくにゃんたまを見せてくれる猫さん
 - NEXT
 - クリスマス仕様の木彫り猫たち
 
        
                            
        
        
        
        
        
        




名前:くみん
名前:ふみお