【西荻窪】tsugumiでの個展のお知らせ
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
昨日は東京キャットガーディアンまで自転車で行き、タオルを寄付してきました。年末に片付けをしていたら、使い古しのバスタオルやタオルが出てきたので。
数年前にも持って行ったことがあります。「タオルはいくらあっても足りない」と喜ばれたので、よかったです。
最近ふみおは夜、枕の上で寝ます。厚着をしている私の腕枕だと暑いのでしょうか。枕のほとんどをふみおが使うため、私はふみおの背中やお尻に頬をくっつけて寝ています。
昨夜は引っ越してから3回目の年越しで、除夜の鐘を楽しみにしていたのですが、早々と寝てしまい、まったくきこえませんでした(^_^;
先月の犬博に参加した西荻窪のtsugumiさんで1月11日(土)〜17日(金)まで木彫りを展示いたします。
手のひらサイズから大きな木彫りまで、リアル系からデフォルメしたものまで、猫さんが多めの展示です。
実物を見てもなかなか木彫りだと気づかれない木彫りたちを、ご覧いただけるとうれしいです。
レクタングル大
関連記事
-
-
「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国宝アート~」で、はしもとみおさんの木彫り猫を見ました
5/13まで目黒のホテル雅叙園東京で開催中の「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国
-
-
舌を出した三毛猫さんを木彫りで作りました
三毛猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 シナの木取りを失敗 小さい頃にミミちゃん
-
-
黒猫の木彫りで遊ぶ黒猫の子猫
木彫り猫を作りました。しっぽが長い黒猫です。 モデルはいません。 このポーズは「
-
-
彫刻刀の研磨機「ミニハイスケアーBOXセット」を使ってみました【レビュー】
彫刻刀を自分で研ぐと、かえって切れなくなったので、研磨機を買いました。 飛び散り防止にBOXが
-
-
木彫り猫のブローチを作り直しました
前に作った木彫りのブローチを、作り直しました。茶トラ白猫と黒猫です。 シナをアクリル絵
-
-
同じことを繰り返せる人と繰り返せない人
先月、Netflixで星野源さんと若林正恭さんがお互いの悩みについて語る対談番組「LIGHT HOU
-
-
シャムミックスさんを木彫りで作りました
茶白のシャムミックスさんの木彫り猫を作りました。 いつもより少し大きめで、サイズは高さ
-
-
お尻を高く上げる黒猫さんを木彫りで作りました
クスノキで高さ20cmの木彫り猫を2体作りました。大きなサイズはデフォルメした木彫りが多いですが、久
-
-
木彫り猫のブローチを作りました
私は家にいるのが大好きです。 ブログネタを見つけるために外出しているので、ブログを書いていなか
-
-
黒猫さんと白黒猫さんの木彫り猫を作りました〜その2〜
とても仲が良くて微笑ましい黒猫さんと白黒猫さんの木彫り猫を作りました。 >>>とても仲が良い黒
レクタングル大
- PREV
- ザビエル首輪をつけたスコティッシュさんを木彫りで作りました
- NEXT
- 今年も猫にお年玉をもらいました