猫じゃらしを持つ茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
二本足で立ち、猫じゃらしを持つ茶トラ白猫さんを木彫りで作りました。たまきがモデルです。
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。いろんな色を使って下地を作ったあと、全体に金色を塗ってから模様を描きました。黒い部分はこげ茶を塗ってから、黒を重ねました。
高さ9.8cm+台座2.8cm、台座の幅は4.5cm、奥行は4cmです。
たまきの木彫りはいくつも作っています。作るたびに顔や体つきは違いますが、久しぶりに作ったら、なかなか顔が似なくて苦労しました。
手に持っているのは猫じゃらしです。
猫じゃらしは初めて作りました。手と体の間に挟んでいます。
しっぽまでひとつの木で出来ています。
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫りを乗せて、動画を撮りました。
▼YouTube
西荻窪のtsugumiさんでの『kumineco』展が昨日終了しました
木彫りをご覧いただいた方、お迎えいただいた方など、本当にありがとうございました!
展示の機会をいただいたtsugumiさんにも感謝しています。
木彫りは毎回難しいなと思いつつ作っていますが、だからこそやりがいがあり、楽しいです。
今後もよろこんでいただけるような木彫りを作っていきます。
レクタングル大
関連記事
-
-
黒猫さんを木彫りで作りました
黒猫さんの木彫り猫を作りました。 材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。 モデルはい
-
-
「アニマルアートの冬」が終わりました
ふみおは昨夜も一緒に寝たのに、朝はバリバリボウルで寝ていました。 出かけるときは宇宙船猫ベッドに入
-
-
美人のキジトラ猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた猫さんを3体作りました。耳までの高さが12cmと大きめサイズです。
-
-
個性的な模様の黒白猫さんを木彫りで作りました
座る黒白猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 シナをアクリル絵具で着色 柄
-
-
木彫りの茶トラ猫さんを作りました
白猫さんに続いて、木彫りの茶トラ猫さんを作りました。 やや上を向いたポーズです。 黒
-
-
ブルーゴールデンのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデルは asuka0107さんちの
-
-
タレ目の茶トラ猫さんのマグネットを木彫りで作りました
茶トラ猫さんのマグネットを作りました。 以前、浦和で見かけたこの猫さんがモデルです。
-
-
木彫りで黒白猫さんと茶トラ白猫さんを作りました
木彫りで黒白猫さんと茶トラ白猫さんを作りました。 木彫り猫のモデル モデルになっても
-
-
茶トラ猫さんを木彫りで作りました
キジトラ白猫さんに続いて、茶トラ猫さんを木彫りで作りました。 材料はヒノキ、着色はアク
-
-
宿木カフェの長毛猫さんを木彫りで作りました
長毛猫さんを木彫りで作りました。 モデルは谷中にある「宿木カフェ&レストラン」のステッラさんで
レクタングル大
- PREV
- 猫じゃらしを持つ黒猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- 宮猫庵 作品展『ふくねこ ふくふく』