白猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
二本足で立つ白猫さんを木彫りで作りました。
モデルがいないときは猫さんの模様を考えずに彫り、下地を塗りながら何猫さんにするか決めています。久しぶりなので白猫さんにしました。
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。いろんな色を使って下地を作ったあと、全体に金色を塗ってから白を塗りました。
長いしっぽは左に曲げています。しっぽまでひとつの木で出来ています。
サイズは高さ10㎝、幅3.8㎝、奥行き3.5㎝です。
足の裏には肉球を描きました。
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫りを乗せて、動画を撮りました。
▼YouTube
レクタングル大
関連記事
-
-
木彫り猫のモデルは会社の看板猫さん
オーダーで20cmの高さの木彫り猫を2体作りました。手のひらサイズがほとんどなので、大きなサイズの木
-
-
サバトラ白猫さんを木彫りで作りました
エジプト座りをしたサバトラ白猫さんを、木彫りで作りました。 材料はシナ、着色はアクリル
-
-
木彫りのオーダーについて
木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25cmまで、リアル系もデフォルメし
-
-
歌うサビ猫さんを木彫りで作りました
歌うスコティッシュさんに続いて、サビ猫さんを木彫りで作りました。 二本足で立ち、胸に手を当てて、大
-
-
セッティングが簡単な「ピノスタジオ撮影背景シート」
木彫りを撮影するときは、ミラーレス一眼レフカメラを使っています。 背景は模造紙を使って
-
-
招き猫のポーズの虎を木彫りで作りました
招き猫のポーズの虎を作りました。トラを作ったのは初めてです。大好きな動物ですが、あらためて作ると模様
-
-
お手をしている猫さんを木彫りで作りました
お手をしているクリーム白猫さんを木彫りで作りました。茶トラ白猫さんかもしれませんが。 前足を上
-
-
オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました
しっぽ巻き座りの白猫さんを木彫りで作りました。 モデルはいません。モデルを決めて作るようにと前から
-
-
ブルーゴールデンのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデルは asuka0107さんちの
-
-
ねむねむな茶トラ猫さんを木彫りで作りました
春は眠いですよね。。。まぁ、私は年中眠いですがσ(^_^;) 「眠いよなー」っていう私の気持ち
レクタングル大
- PREV
- 猫の毛対策に「ユニケア ドクターランドリー洗濯ボール」
- NEXT
- グレー白猫さんを木彫りで作りました