寝室で過ごすようになった猫たち
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
くまが、数日前から寝室で過ごすようになりました。
これまでは、リビングのこたつに居たのですが、暖かくなってきたので、北向きの寝室に移動したようです。
エサの後も2匹で枕に
夜、エサを食べた後も、2匹でベッドにいました。
くまの口が白いのは、口内ケアの後、私が乳酸菌パウダーを拭き取ってないからです(・・;
上から見るとこんな感じ。枕の上には、絹と綿の布「快肌布」を敷いています。
枕は猫専用
枕は猫用です。私の枕と猫用の枕を2つ使っています。
くまとたまきは、寒い時以外は枕で寝るので、私の頭を置く場所がないからです(^_^;)
背中が接しています。
くまのしっぽは壁とベッドの間にあります。
いつものように、くまが居たところにたまきが押しかけました。
あごのもふもふ感がすごいたまき。
そして、そのまま朝まで一緒に寝ていました♪
猫バカな私としては、一緒に寝られてうれしいです!
たとえ、枕を占領されて、ほほの横にくまの背中が当たるとしても。
レクタングル大
関連記事
-
-
【月命日】テレビ台の下が好きな猫
今日はくまの月命日です。くまがいなくなってから、「ホルムガード フローラベース」にお花を飾るようにな
-
-
いちばん最後まで寝ている猫
昨夜はたまきが湯たんぽふたつを使って、気持ちよさそうに寝ていました。私は1時間ほどあとから布団に入っ
-
-
在宅勤務中、猫の寝顔を見て癒されています
家で仕事をするようになり、たまきが規則正しい生活をしていることに気づきました。毎日決まった時間に行動
-
-
ペットの夢こたつに乗る猫とエサを盗み食いする猫
今日は雨で気温が低いですね。 なぜか昨夜はふみおがベッドに来ませんでした。夜中にトイレに起きた
-
-
体調の悪い飼い主に添い寝してくれる2匹の猫
今日は出かける予定だったのですが、急に気分が悪くなり、予定をキャンセルして寝ていました(^_^;)
-
-
膝の上に乗って喉を鳴らす猫
先週から新型コロナウイルスの影響で、在宅勤務をしています。 私の作業場所は、主にたまきがひなた
-
-
「Avaros LEDシーリングライト」の取付をキャットタワーから見ていた猫
昨日はシーリングライトを買ってきました。 リビングのライトが暗くて動画を撮っても見づらいので、明る
-
-
彼に抱かれ独自のマッサージをされた猫
日曜日に都内に出かける前に、彼がうちにやってきました。 出かける用意をする私を待っている間、リビン
-
-
抜け毛でできたツノを頭に乗せた猫
ふみおの頭にツノが生えました。 っていうのはもちろんウソですが、たまきの抜け毛を円錐形