「にゃんガルーパーカー」で猫を抱っこしてお母さん気分♪
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫雑貨 UNIHABITAT, スリング
お腹の部分についたポケットに猫を入れて抱っこが出来る「にゃんガルーパーカー」という商品が猫ジャーナルで紹介されていて、思わず買ってしまいました。
というのも、くまは抱っこが好きで、しょっちゅうお腹の上に乗ってくるので、抱っこしたまま移動するときにスリングが必要かなぁと思っていたのです。
猫じゃらし機能付きパーカー
私が動くたびに床におろすのも悪いなと思っていたので、これなら猫をポケットに入れたまま動けるかなと。公式サイトにも書いてあるとおり、下から支える必要はありますが。
MサイズとLサイズがあり、Mサイズには猫耳がついています。肉球もついていて、猫になった気分も味わえます(ΦωΦ)
後ろにくまがいます。
後ろ姿はこんな感じです。右下では、くまが水を飲んでいます。私の身長は154センチです。
くまも満足そう
くまをお腹のポケットに入れてみました。まるで、猫のお母さんになった気分です♪
ポケットの内側は、白いモコモコの素材が使われているし、猫も入ると温かいです。
ポケットは取り外せるので、毛がついてもここだけコロコロすれば良いのはラクですね♪
ポケットの両サイドにも手が入れられるので、内側からも猫をしっかりと支えることが出来ます。
くまも非常に満足そうで、おとなしくしていました。次はたまきをインしてみたいと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
東急にゃんずの「猫毛フェルトの指人形」を作るワークショップに参加しました
3/19に東急ハンズ新宿店で行われたワークショップ「【猫の隠れ家工房】猫毛フェルトの指人形」に参加し
-
-
吉祥寺パルコの「愛猫祭(ラブキャットフェス)」へ行ってきました【吉祥寺ねこ祭り】
10月は「吉祥寺ねこ祭り」が行われています。私も自転車で見に行きました。 猫グッズ満載のねこイ
-
-
3331Arts Chiyodaで猫写真展「ねこの○○展(ねこのまるまる展)」を見ました
3331Arts Chiyodaで開催中の有名猫雑誌の写真展「ねこの〇〇展(ねこのまるまる展)」を見
-
-
【ねこまつり at 湯島】「王冠印雑貨店」で猫の顔のピアスを買いました
「ねこまつり at 湯島」のツアーでジュエリーショップ ボーリンゲンでお買い物をした後は、「王冠印雑
-
-
「3月のライオン でっかいブンちゃんぬいぐるみ」にあご乗せする猫
たまきは数日前から、1階の出窓で寝るようになりました。 昼間ひなたぼっこが出来るくらい、日差しが入
-
-
「甲斐みのりの本の仕事展 食べたり愛でたり旅したり」を見てきました
西荻窪のFALLで4/10まで開催されていた「甲斐みのりの本の仕事展 食べたり愛でたり旅したり」を見
-
-
「3月のライオン でっかいブンちゃんぬいぐるみ」を買ってもらいました
先日、羽海野チカさんのマンガ「3月のライオン」のコラボカフェ「3月のライオンCafe」に行ってきまし
-
-
海洋堂「カプセルエース ネコバッジ」の黒猫をゲットしました
一昨日の日曜日は池袋で買い物をし、夜は神宮球場でカープの試合を見ました。12点も取って9連勝しました
-
-
猫の抜け毛を取るスポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」を買いました
以前から欲しいと思っていた猫の抜け毛を取るランドリースポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリ
-
-
ビーグラッドストアネコの配送段ボールで遊んでみました【猫動画】
彼がくまの誕生日プレゼントに買ってくれた「猫専用猫のごはん保存BOX」が入っていた段ボールは、顔出し
レクタングル大
- PREV
- キャリーケースの中でエサを食べる猫
- NEXT
- 熊谷守一美術館がある椎名町の猫たち