虫がいたら捕ってくれる頼もしい猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
昨夜、お風呂のフタに乗っていたたまきさんです。スフィンクスのような座り方をしていました。
肩が盛り上がってます。彼に写真を送って見せたら、「タマーライオン」だと返信に書かれていました(ΦωΦ)
いち早く発見
10年近く今の部屋に住んでいます。リフォームされていますが昭和に建てられています。
古い建物にはゴキブリがいるものだと彼は言いますが、何も対策はしていません。夏に2匹くらい見かける程度です。
見かけたらたまきがすぐに気づいてくれるので、助かっています。この間も、たまきが上の方をじっと見ているので、私も見たら、小さいゴ◯◯リが寝室の壁の上の方にいました。その時は、私が取り逃がしてしまいました。
彼は、もっといるはずだと言い、私がいない間に捕まえて食べているんじゃないかと言っていました。
夜中の捕獲
昨夜、寝ていると、たまきが何かを追いかけているのが見えました。夜中だったので、また眠りました。
今朝、掃除中に、リビングにゴ◯◯リの足が1本落ちていました(*_*;
まさに、彼の予想が的中し、たまきが寝室で見つけたゴ◯◯リをリビングで仕留めて食べたものと思われます。
素晴らしい狩猟本能だと思います!
ちなみに、くまはおっとりしているので、虫を追いかけているところは見たことがありません。
レクタングル大
関連記事
-
-
ひなたぼっこする黒猫
オスの黒猫であるふみおは、暑がりです。あまり日向ぼっこをしません。くまもそうでした。 茶トラ白猫の
-
-
スーパー猫の日のキジトラ猫さん
今日、2022年2月22日はスーパー猫の日だそうですね(ΦωΦ)♪ 先日に続き、また名無しちゃ
-
-
【猫の粗相対策】防水シーツと防水の掛け布団カバーを買いました
くまは一時期、ウールをかじっていました。毛でできたカーディガン、スカートなど、何枚か穴を開けられまし
-
-
エサが足りない時は、空気清浄機の前で待つ猫
くまは、昨年の夏から秋にかけては、エサの途中で天袋に上がって、しばらく経ってから降りてきてまた食べて
-
-
自分の足先にキスしながら眠る猫
最近、私は朝5時に起きて、お風呂に入っています。30分ほど半身浴する間、くまとたまきは一緒に風呂場で
-
-
猫用ディナーとプレミアムキャットフード専門店「tama」のフードで誕生日をお祝い♪
たまきは仔猫の時、母猫と一緒に公園にいたのを保護され、くまが通っていた動物病院にいました。 母
-
-
「真夜中に猫は科学する」を読みました
猫本専門「神保町にゃんこ堂」で購入した「真夜中に猫は科学する エクレア教授の語る遺伝や免疫のふしぎ」
-
-
ひとりで留守番できる猫
昨日の早朝から今日の午後遅くまで留守にしました。私にしては珍しく、1泊の旅行でした。前からやりたかっ
-
-
天袋のかごを巡る攻防
くまは先月から天袋を部屋として使っています。夕方、2匹にエサを与えた後、私はお風呂に入りました。
-
-
階段を降りてくる猫たち
ここ数日、朝晩冷えるので、留守中の猫たちのために、湯たんぽを2階のベッドに置いています。 陶器