海洋堂「カプセルエース ネコバッジ」の黒猫をゲットしました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
一昨日の日曜日は池袋で買い物をし、夜は神宮球場でカープの試合を見ました。12点も取って9連勝しました(^。^)
池袋パルコで、「GO!GO!海洋堂展 〜創立55周年記念展〜」が行われていました。
展示は見なかったのですが、隣のグッズ販売コーナーで、猫の顔のガチャを見つけて1個ゲットしました。
顔だけのフィギュア全5種類
【カプセルエース】ネコバッジは、白、黒、茶白、サバ白、三毛の全5種類(1回400円)です。

三毛がいいかな〜と思いながらガチャをやってみたところ、この日はちょうどくまの月命日だったのですが、くまと同じ黒猫が出ました(ΦωΦ)♪

ネオの顔だけのフィギュアがバッジになっています。造形は「福を招くまねきねこ大全Ⅱ」と同じ松村しのぶさんです。
安全ピンとクリップ付き
縦横約4cmの大きさで、裏側には安全ピンとクリップが付いています。

横顔もカッコいいです。
お彫刻教室の先生は、フィギュアも参考にするといいと言っているので、「ネコバッジ」は猫の顔を作る参考になると思います。

噛みつく黒猫
ふみおに見せてみました。

噛みついたので、慌てて引き離しました。

ふみおは木彫り猫も噛むんですけど、フィギュアも噛みました。。。

カープヘルメットも嫌がる
神宮球場でゲットしたカープのヘルメットをふみおに被せてみましたが、嫌がりました。

しかたがないので、くろねこさんのぬいぐるみにかぶってもらいました(・・;)

レクタングル大
関連記事
-
-
猫本専門「神保町にゃんこ堂」へ行ってきました
先週の日曜日に行った「ちよだ猫まつり」の後に、神保町の交差点にある「神保町にゃんこ堂」へ行ってきまし
-
-
【谷中】猫のセレクト雑貨と輸入ヴィンテージのお店「TIM & SAILOR」
谷中は猫に関するお店が多いですが、キッテ通りにある「TIM & SAILOR」 (ティムアンドセイラ
-
-
レトロで可愛い関美穂子さんの「猫屋敷マスキングテープ」
私は文房具が好きです。マスキングテープは貼ってはがせるし、テープ代わりにも使えるし、字が書けるのも良
-
-
猫モチーフの雑貨と本とお菓子のお店「三毛猫雑貨店」に行ってきました
昨日は千葉県市川市にある「三毛猫雑貨店」まで、クロスバイクに乗って行ってきました。 本八幡駅か
-
-
金星灯百貨店で猫写真フリーペーパー「ネコメンタリー」をGETしました
「ネコメンタリー」という猫写真のフリーペーパーがあると知り、配布場所の金星灯百貨店へ行って来ました。
-
-
「としま ねこまーケット」に行ってきました
1月17日(日)11:00〜17:00に行われた「としま ねこまーケット」に行ってきました。
-
-
「猫専用猫のごはん保存BOX」を使ってみました【レビュー】
彼が【ビーグラッドストア ネコ】の「猫専用猫のごはん保存BOX」をくまへの誕生日プレゼントとして買っ
-
-
モロゾフのハロウィン限定スイーツの黒猫マスコットが可愛い(ΦωΦ)
10月31日のハロウィーンは、日本でもすっかり定着しましたよね。10月末が近づくと、コスプレ衣装で仮
-
-
【吉祥寺ねこ祭り】「むさしの猫のマルシェ」に行ってきました
昨年も行った「吉祥寺ねこ祭り」に今年も自転車で行ってきました。 武蔵境駅の境南ふれあい広場公園にて
-
-
家具工房ひょうたん蔵の「ペットの木製骨壺ケース」をオーダーしました
くまのお骨は手元供養しています。 布で包んであるだけなので、ちゃんとしたいなと思いつつ、そのままで
レクタングル大
- PREV
- 黒白猫さんの木彫り猫を作りました
- NEXT
- サバトラ猫さんの木彫り猫を作りました






名前:くみん
名前:ふみお