切り株を木彫りで作りました
先日作ったクマさんのために、切り株を木彫りで作ってみました。 材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色
先日作ったクマさんのために、切り株を木彫りで作ってみました。 材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色
木彫りを撮影するときは、ミラーレス一眼レフカメラを使っています。 背景は模造紙を使っていますが、丸めて収納するときに
ふみおが粗相をして捨てたため、彼(=パートナー)におねだりして、新しいエビのけりぐるみを買ってもらいました。 「ペティオ (Pe
手を合わせるクマさんを木彫りで作りました。 少し前に作った大きな熊(高さは25.5cm)と並べました。高さは約10c
夏の間、ベッドの下で寝そべることが多かったですが、最近ふみおがベッドに乗る時間が少しずつ増えてきました。 防水シーツの水色に黒の
猫の家のおもちゃは、ふみおがよく遊んでくれます。 「ボツネタのピンクさん」というおもちゃのピンクとエンジをひとつずつ
2023/09/06 | 展示, 木彫り kumineco個展, 木彫り猫
個展まであと1ヶ月となりましたので、再度個展についてお知らせしたいと思います。 10月5日から9日まで、初めての個展を表参道の「
朝晩涼しくなってきたので、ふみおはベッドに乗ることも増えてきました。 最近は寝室で過ごすことが多く、すっかりふみおの
墓地で寝ているサビ猫さんを見かけました。声をかけると、わざわざ起き上がって、ニャーニャー鳴きながらうろついて、また戻って寝ていまし
初めて木彫りの熊を作りました。二本足で立っています。高さは25.5cmです。 シナをアクリル絵の具で着色 最初から
掃除が苦手なので、ロボット掃除機のルーロを使っています。ビビリな我が家のふみおは、以前のように逃げなくなりました。距離があれば、同
木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c
墓地で黒白猫さんを見かけました。うちのふみおのように、ぺたっと寝そべっ
墓地で猫さんを見かけました。ふみおのように、ぺたっと寝そべっている後ろ
オーダーをいただいた猫さんを木彫りで作りました。 キジトラ白猫のノエ
9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ
国分寺にあるカフェスローギャラリーにて、木彫りの展示販売を行います。