*

猫が水をたくさん飲むようになる容器「ヘルスウォーターボウル」

2015/05/19 | 猫グッズ ,

水を飲むくまです。 容器が大きいので、顎に水が滴っております。 猫も水分摂取が大事だそうですが、くまは

続きを見る

猫の手作りごはんの作り方

くまとたまきのエサの材料は、有機野菜の宅配(大地を守る会)で注文しています。材料を加工するのは1~2週間に1回です。

続きを見る

パソコン作業を見守る猫

最近、くまとたまきは私が夜、パソコンで作業をしていると、そばで寝ています。 昨日はたまが机の上に、 く

続きを見る

黒猫のネックレス

黒猫のネックレスを、彼におねだりして買ってもらいました。 楽天のポイントで全額支払って買ってくれました。私はポイン

続きを見る

メラミンスポンジで遊ぶ猫と流しの扉を開ける猫

たまきはメラミンスポンジで遊ぶのが好きです。お手玉のように飛ばしながら遊びます。 爪が引っかかるのか、遊んだ後は、い

続きを見る

スリッパの上に吐く猫

猫はよく吐く動物です。初めて猫を飼う人は驚くかもしれません。 毛づくろいをしてお腹にたまった毛玉を吐いたり、エサを吐いたりします

続きを見る

立川の猫返し神社「阿豆佐味天神社」

IKEA立川に行った後、車で15分位の場所にある阿豆佐味天神社(あずさみてんじんじゃ)に行ってきました。 こちらは猫返し神社

続きを見る

洗面所での猫の粗相をアルミホイルで治しました

私の彼の家ではミニチュアダックスフンドを飼っています。遊びに行った時に、たまに床の上で粗相をするので初めて見た時はびっくりしました

続きを見る

ねこあつめてます

ねこあつめは、ネットで知って、3月末から始めました。 庭にエサとおもちゃを置いて猫が来るのを待つゲームです。 猫のイラストが可

続きを見る

毛布を吸う猫

猫が毛布を前足でふみふみすることがあります。ぐるぐると喉を鳴らしながら、気持ち良さそうに。実家の飼い猫も、たまにやっていました。く

続きを見る

【谷中】猫の彫刻がある朝倉彫塑館

大学時代、アトリエに通って絵を描いていたので、美術館に行くのが好きです。展示品を見るのも好きですが、美術館の建物自体にも興味があり

続きを見る

【入間市】ジョンソンタウンの猫

彼が住んでいる入間市のホットなスポットに、ジョンソンタウンがあります。 ジョンソンタウン近くの入間基地はもともと米軍基地で、その

続きを見る

ひなたぼっこは猫の幸せ

2015/05/02 | 猫の習性 , ,

猫を飼っているので、部屋探しの時は日当たりを重要視しました。 体温を上げたり、毛の殺菌になったりと、健康のためにも日光浴は大切ら

続きを見る

狛寅がいる多聞院

2015/04/30 | 猫芸術 , ,

私はネコ科の動物も好きで、特にトラが好きです。 狛犬ならぬ、狛寅がいると言うので、埼玉県所沢市にある多聞院というお寺へ行ってきま

続きを見る

窓辺の猫

猫は窓から外を見るのが好きです。 家の中からでも外を見ることで、縄張りのパトロールになるそうです。 く

続きを見る

猫とバスタオルの不思議

帰宅したら、廊下にバスタオルが落ちていました。 もちろん、こんなところに放置していたわけではありません。 くまが持

続きを見る

掃除が終わるのを待つ猫

毎朝、窓を開けて換気をしながら、掃除機をかけています。 たまきは掃除機が大っ嫌いなので、掃除を始めると逃げて行きます。 たいて

続きを見る

猫の手作りごはんを始めたきっかけ

私は「ネコに手づくりごはん」という本を読んで、エサを手作りで与えるようになりました。 手作りのエサはやってみると簡単 それ

続きを見る

猫は狭いところが好き

2015/04/25 | 猫の習性 ,

たまきがいないと思ったら、部屋着を入れているかごが倒れていて、中に入っていました。 このかごは柔らかいプラスチックか

続きを見る

天袋で3日間過ごした猫

犬を飼っている人に、泊りがけで旅行すると言うと、「猫も連れて行くの?」と聞かれます。猫にもよるのでしょうが、「猫は家につく」と言う

続きを見る

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

お寺の猫さん
会えてラッキーな猫さん

暑いと外猫さんに会う機会が少なくなります。自分も出歩くことが少なくなる

茶トラ猫さんと木彫り
茶トラ猫さんと木彫り

モデルさん募集に応募いただいた猫さんたちを木彫りで作りました。14ky

キジトラ猫さんブローチ
小さなキジトラ猫さんたちを木彫りで作りました

谷中の展示室gururiでの個展のとき、キジトラ猫さんの木彫りが少ない

木彫りとモデルさん
警戒しつつ木彫り猫をチェックする猫さんたち

14kyo_oさんちの猫さんをモデルに木彫りを作りました。茶トラ猫のぱ

またたびとあくびするふみお
「黒猫感謝の日」の黒猫とまたたび

旅のお土産で、ふみおにまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。

→もっと見る

PAGE TOP ↑