来年も猫の体調管理ノートは「ほぼ日手帳」を使います
来年の「ほぼ日手帳」をロフトで買いました。何年も前から、猫の健康管理に使っています。 中身は汚くて見せられません。忘
【月命日】階段マットと黒猫
2021/12/28 | 猫DIY・インテリア キャットウォーク, 猫動画
今日はくまの月命日です。くまのお骨の隣には、スプレーカーネーションを飾っています。黒猫の木彫りは、前に作ったものです。少し前に、キ
日差しを満喫する黒猫
2021/12/27 | 猫DIY・インテリア IKEA猫ベッド, キャットタワー
今日はふみおが珍しく、昼間2階のキャットタワーにいました。 くまもそうでしたが、黒猫さんは暑がりで長時間ひなたぼっこはしないみた
同じポーズで湯たんぽに乗る猫たち
2021/12/23 | 猫DIY・インテリア ペットの夢こたつ, 猫寒さ対策
猫たちのために、ペットの夢こたつの本体と、湯たんぽを使っています。 たまきとふみおが湯たんぽの上に並んで乗っていました。
キャットウォークにすべり止めのマットを貼りました
2021/12/22 | 猫DIY・インテリア キャットタワー, 階段マット
リビングのキャットウォークは手作りです。 猫が暴れて走り回るときに、何度かつるっと足を滑らせるのを見たことがあり、棚板が滑りやす
短いしっぽが可愛らしい三毛猫さん
彼が仕事で出かけた先で見かけた猫さんの写真を送ってくれました。 最近、外猫さんの写真があまり撮れていないので、助かります。
階段に滑り止めマットを置きました
2021/12/19 | 猫DIY・インテリア キャットウォーク, キャットタワー
少し前に、滑り止めの階段マットを置きました。 厚さ3mmの50cm×20cmのマットが15枚入りのものを買いました。
道刃物工業に彫刻刀の研ぎ直しをお願いしました
平刀が好きでよく使っています。彫刻刀を研ぐのが下手で、自分で研ぐとかえって切れなくなるのですが、なんとかだましだまし使っていました
【上野】「宗意刃物店」で彫刻刀を買いました
彫刻教室の先生がおすすめされていたお店で、彫刻刀を買いました。 宗意刃物店は、明治8年創業の上野にある刃物専門店です。 J
工事現場にいた猫さん
今日の午後、彼とふたりで歩いていたら、猫さんを見かけました。彼に声をかけてから、猫さんのあとを追いかけたら、工事現場に入っていきま
「ペットの夢こたつ」に入るときにカバーを引っかく猫
2021/12/04 | 猫DIY・インテリア 猫動画, 黒猫
猫のために、ペットの夢こたつの本体と湯たんぽを使っています。ふみおがこたつに入るところを見たことがないので、最近注目しています。