3回目のうちの子記念日を「ギャザー フリーエーカー キャット」でお祝い
黒猫のふみおは、生後3ヶ月で動物病院に保護されていました。3年前の今日、うちに来ました。 今ではもふもふの毛皮をまと
黒猫のふみおは、生後3ヶ月で動物病院に保護されていました。3年前の今日、うちに来ました。 今ではもふもふの毛皮をまと
小雨が降る中、歩いていて、お庭にいる猫さんを見かけました。 キジトラ白猫さんとキジトラ猫さんがカメラ目線をくれました。良い表情を
たまきの誕生日プレゼントで買ってもらったキャットフードをあげました。 プレミアムキャットフード専門店tamaで買ってもらった
午前中電話があり、除湿機の修理に来てもらうことが2時間後に決まりました。ふみおには言いましたが、聞いていないのか5分前になってもバ
猫壱のバリバリボウルに続き、主にたまきが使っているソファー型の爪とぎも、新しくしました。 「ミュー ガリガリソファS
先日、夕方に住宅街を歩いていて、長毛猫さんを見かけました。 茶色のキレイな毛色で、しっぽまでふさふさです。首輪をしています。
彼が知り合いのおうちでエサをもらっているキジトラ猫さんの写真を送ってくれました。 名前がついていないので、私が勝手に
夕方、散歩に出かけたら、たくさんの猫さんを見かけました。そのうち、黒猫さんは5匹いました。 5匹の黒猫さんたち 私は黒猫さ
彼の誕生日プレゼントで、アデリーペンギンを作りました。彼はペンギンが好きで、前から作ってと言われていたんですがスルーしてたんですよ
ふみおが主に使っているガリガリサークルスクラッチャーがぼろぼろになったので、新しい爪とぎを買いました。 初めて買った
Amazonプライムデーで安かったので、「ペティオ (Petio) 猫用おもちゃ けりぐるみ エビ」をプライム会員の彼に買ってもら
今月も購読している月刊猫とも新聞が届きました。今月号から、表紙に猫川柳が掲載されるようになったそうです。 特集は「猫
お寺の墓地で長毛の三毛猫さんに会いました。この三毛猫さんはスリスリしてくれて、目の前でゴロンゴロンしてくれます。 舌
2021/06/20 | 猫DIY・インテリア 黒猫
ふみおがキャットタワーであおむけに寝るようになりました。 暑くなると、ふみおはお気に入りのハンモックから出て、寝てい
ふみおのアニマルコミュニケーションを受けたとき、ローラー鍼やもふもふマスクの他に、バッチフラワーレメディも教えてもらいました。
木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c
小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い
オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデルは asuk
浜松にある平野美術館に「島田紘一呂木彫り展-散歩道で出会う生き物たち-
浜松にある平野美術館へ行ってきました。6月1日(日)まで開催中の特別展
木彫りのブローチを作るワークショップをやります。 木彫りで猫さん
ブログを始めて10年が経つみたいです。ミラーレス一眼レフを買ってもらっ