【渋谷】カフェ「ドゥ マゴ パリ」で「猪熊弦一郎展 猫たち」コラボメニューを食べました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
Bunkamura ザ・ミュージアムで開催中の「猪熊弦一郎展 猫たち」を見に行ったとき、隣にあるカフェ「ドゥ マゴ パリ」で、コラボメニューを食べました。

コラボレーションメニューは「ポワソン・ダブリル」(1,450円)で、コーヒーor紅茶付きです。

フランスでは4/1をポワソン・ダブリル(4月の魚)といい、魚をモチーフにしたお菓子を楽しむ習慣があります。
魚の形をしたイチゴのパイに、猫をかたどったパイが乗っています。

形も楽しめたし、おいしかったです。
ドリンクは紅茶にしました。

レクタングル大
関連記事
-
-
茶道具 青峰堂の和菓子「猫のねりきり」は可愛くておいしいです(ΦωΦ)
毎月22日に発売される「茶道具 青峰堂」の猫型の和菓子が気になっていたので、12/22に注文しました
-
-
谷中銀座の「招き屋」で福にゃん焼きを食べました
猫とグルメを求めて、谷根千へ行ってきました。 谷根千とは、文京区から台東区一帯の谷中・根津・千駄木
-
-
猫がデザインされたナッツボンの限定バージョン「ニャッツボン」
最近、2/4に発売されたコンビニ限定のお菓子「ニャッツボン」が、見当たらないので探していました。毎日
-
-
黒猫さんが可愛いモロゾフの「ミートンリートポシェット」
ハロウィーンのお菓子って、黒猫さんが可愛いものが多いですよね。 モロゾフで「ミートントリートポ
-
-
【ねこまつり at 湯島】「サカノウエカフェ」でかわいい猫モチーフの限定スイーツを食べながら猫トークをしました
「ねこまつり at 湯島」のツアーの最後はサカノウエカフェに行き、コラボスイーツなどをいただきました
-
-
可愛くて美味しい♪リサ・ラーソンの「ねこサブレ〜」
ホワイトデーのためにリクエストしたのは、人気菓子研究家・いがらしろみさんとリサ・ラーソンがコラボレー
-
-
川本家のネコ「ニャー」が可愛い♪3月のライオンCafeに行ってきました
羽海野チカさんのマンガ「3月のライオン」を読んでいます。 現在、NHKでアニメが放映中で、映画も公
-
-
とらやパリ35周年祭の限定商品「Yokan à la carte(ヨウカンアラカルト)」
羊羹が有名なとらやのパリ店35周年を記念して、東京ミッドタウン店ギャラリーで、10月一杯、特別展「と
-
-
プレゼントにもぴったりな「PETSROCK(ペッツロック)」のチョコレート
新宿に映画を見に行きました。 映画館が入っているマルイ新宿アネックスの1Fに「PETSROCK(ペ
-
-
「焼き菓子の店Calico(キャリコ)」のネコクッキーを買いました
ネットで見て、「焼き菓子の店Calico(キャリコ)」の猫の顔のクッキーが少し前から気になっていまし






名前:くみん
名前:ふみお