グレーのスコティッシュフォールドを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
グレーのスコティッシュフォールドさんの木彫り猫を作りました。

左の前足の先がひげ袋にひっかかった感じのポーズです。前足の肉球は彫りました。

材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。黒猫さんもそうですが、グレーの猫さんもシンプルなだけに着色が難しいです。今回は薄塗りにしました。

長いしっぽは体に巻き付けています。

隙あらばにゃんたまなので、裏にはにゃんたまを彫りました。小さめです。

サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
グレーのスコティッシュさんを作りました#木彫り猫 #茶トラ猫 #くみん #woodcarving #woodsculpture #redtabbycat #kumineco pic.twitter.com/uqsVQxSlp9
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) October 3, 2022
レクタングル大
関連記事
-
-
第2回「木彫りのブローチ作りワークショップ」を開催しました
国分寺のカフェスローギャラリーで個展を開催中です。 3日目の今日は午後にワークショップを開催しまし
-
-
kumineco個展「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃかま)たち」終了しました
初めての個展が無事に終了しました。お立ち寄りいただいた方たち、ご協力いただいた方たち、応援してくださ
-
-
音楽とダンスがテーマの『谷中の木彫り猫「くみん」展 』
2/9〜25まで、谷中の「TIM & SAILOR」さんで木彫り猫を展示します。 タイトルは『谷中
-
-
オスの茶トラ猫さんを木彫りで作りました
茶トラ猫さんの木彫り猫を作りました。モデルはいません。 材料はヒノキで、着色はアクリル
-
-
猫じゃらしを持つ茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
二本足で立ち、猫じゃらしを持つ茶トラ白猫さんを木彫りで作りました。たまきがモデルです。
-
-
「ネコリパブリック東京お茶の水店」のキジトラ白猫さんをモデルに木彫り猫を作りました
3体の木彫り猫を作りました。真ん中の黒白猫さんのモデルは入間市の猫さんですが、両サイドのキジトラ白猫
-
-
【東京駅】「TORAYA TOKYO」と木彫り猫
昨日の朝、ふみおはベッドの上にいました。 外の工事の音を気にしつつ、眠そうでした。
-
-
見上げる黒猫さんを木彫りで作りました
黒猫さんの木彫り猫を作りました。 前にふみおが階段でしていたポーズを真似て、作りました
-
-
小さな猫さんの頭部を木彫りで作りました
来週末のイベント「アニマルアートの夏」に出展します。イベントに向けて、小さな作品もあった方が良いかな
-
-
前足をなめている茶トラ猫さんを木彫りで作りました
グルーミング中の猫さんを木彫りで作りました。茶トラ猫さんです。ユーモラスな表情にしました。
レクタングル大
- PREV
- 前足をなめている茶トラ猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- 朝倉彫塑館の年間パスポートを買いました






名前:くみん
名前:ふみお