茶トラ猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
上を見ている茶トラ猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。
ヒノキをアクリル絵具で着色
材料はヒノキ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使って、薄く塗り重ねています。
背が高くてスリムです。
しっぽは短いです。
胸元のもふもふを表現したかったのですが、まだまだでした。
オス猫さんです。
回転する木彫り猫
木彫り猫をサンワダイレクトのターンテーブルに乗せて、動画を撮りました。
茶トラ猫さんを木彫りで作りました#茶トラ猫 #木彫り猫 #くみん #woodcarving #woodencat #redtabbycat #kumin pic.twitter.com/mcYMkObOF3
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) November 26, 2020
たまきと木彫り猫
たまきと一緒に写真を撮りました。まぶしくて目が開けられない&眠いたまきと木彫り猫です。
にゃんたまが好きなので裏側も彫るようになりましたが、木彫り猫を作るたびにやりたいことが増えて行くので、奥が深いなと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
美人のキジトラ猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた猫さんを3体作りました。耳までの高さが12cmと大きめサイズです。
-
-
タレ目の茶トラ猫さんのマグネットを木彫りで作りました
茶トラ猫さんのマグネットを作りました。 以前、浦和で見かけたこの猫さんがモデルです。
-
-
バンナイリョウジ個展「小さな木彫りのねこ5」を見に行きました
赤坂のカフェと貸ギャラリーのお店「ジャローナ」で昨日から始まったバンナイリョウジさんの個展を見に行っ
-
-
アイスを持つ茶トラ白猫を木彫りで作りました
アイスを持ち、二本足で立つ木彫り猫を作りました。茶トラ白猫のたまきがモデルです。 シナ
-
-
マンチカンの長毛猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた木彫り猫が完成しました。 モデルはケイ(@keeko.15)さんちのひまわりち
-
-
切り株を木彫りで作りました
先日作ったクマさんのために、切り株を木彫りで作ってみました。 材料はシナ、着色はアクリ
-
-
とても仲が良い兄弟猫さんを木彫りで作りました〜その2〜
とても仲が良くて微笑ましいキジトラ猫さんたちの木彫り猫を作りました。 >>>とても仲が良い兄弟
-
-
足先が白いキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
キジトラ白猫さんの木彫り猫を作りました。 足先が白い靴下猫さんです。モデルの猫さんはいません。
-
-
マヌルネコさんを木彫りで作りました
二本足で立つマヌルネコさんを木彫りで作りました。サイズは高さ11cm、幅4.5cm、奥行き4.5cm
-
-
OSMO(オスモ)でスタンプを作りました
初のイベント参加の前に、木彫りショップ「kumineco」のロゴをデザインしていただいたのですが、そ