フェリシモ猫部の「猫の毛が大好物!ぱくぱく食べちゃうお掃除ローラー」は抜け毛がよく取れます【レビュー】
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
吉祥寺ねこ祭りの開催中に、吉祥寺パルコのフェリシモ猫部で「猫の毛が大好物! ぱくぱく食べちゃうお掃除ローラー」を買いました。
たまきはブラッシングが大嫌いで、抜け毛が多いのですが、コロコロはテープのゴミがたくさん出るのがイヤでした。
エチケットブラシで抜け毛を集める
「猫の毛が大好物!ぱくぱく食べちゃうお掃除ローラー」は、エチケットブラシで抜け毛を集めるようになっています。
しっぽ柄が可愛い持ち手
たまきが使っているクッションで、お掃除ローラーを試してみました。
持ち手にしっぽが描かれているのも可愛いし、持ちやすいです。
何回か動かしただけで、ゴミがたまっていました。
想像以上に抜け毛が集まっているのでビックリしました。
キレイになりました。
こげ茶色なのも、部屋にぴったりなのでちょうど良いです。
毛が取れるので楽しくなって、他のクッションも掃除しました(ΦωΦ)
IKEA猫ベッドでひなたぼっこ
たまきが愛用している「IKEAの人形用ベッド」でひなたぼっこをしていました。
上から見るとこんな感じ。
たまきの顎は、くまのプーさんに出てくるティガー並に立派です。
気持ちよさそうに寝ていました。ひなたぼっこしてエライです(ΦωΦ)♪
「猫の毛が大好物!ぱくぱく食べちゃうお掃除ローラー」は、抜け毛がよく取れるし、テープのゴミも出なくてエコだし、見た目も可愛いので、買ってよかったです。
レクタングル大
関連記事
-
-
毛玉ボールを噛んで散らかす猫
くまが愛用していたネコ型ブラシ「KONG(コング)」で、ふみおの抜け毛を集めています。
-
-
壁に足をつけて寝る猫
たまきは玄関で寝ていることがありますが、最近、ひんやりマットの上に乗っていないようです。 お腹
-
-
猫の形がかわいい陶器製の湯たんぽ「ねこぽん」
先月から、半身浴や靴下の重ね履きなどの冷えとりを始めました。 「冷えとり健康法」の本では、陶器製の
-
-
ロフトの隅に置いた「猫ちぐら」でくつろぐ猫
yonekichiさんの「猫ちぐら」をたまきに、「鍋型ベッド」をふみお用に買いました。 しかし
-
-
「まんま台」でエサを食べるようになった子猫
ふみおがうちに来てから、猫壱のポータブルケージの中でエサを与えていました。 猫が食べや
-
-
レデッカー(REDECKER)の高級キャットブラシとヘアーリムーバーを猫にプレゼント
くまはブラッシングが大好きで、ブラシを見せて呼ぶとやってきます。 最近はリビングの隅っこの棚の
-
-
子猫のせいで「ガリガリウォール スクラッチャー」がボロボロに
先日、秋葉原の保護猫カフェ「ちよだニャンとなるcafé」へ行った時、キジトラ白猫のはなちゃんが、「ガ
-
-
グレーの毛玉を頭に乗せる黒猫
少し前から、猫たちの毛がたくさん抜けるようになりました。 猫さんは春と秋の年2回、毛が抜け替わ
-
-
メイズ製のかごのサイズを間違えました
たまきの誕生日プレゼントとして買ったメイズ製のかごですが、2つ持っていて、10年以上使っています。さ
-
-
ひんやりマットを枕にして寝る猫
たまきが玄関で寝るので、ひんやりマットを置いています。 最近、ひんやりマットの上に乗らずに、壁