ダンボールを束ねたビニール紐で遊ぶ猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
引越し屋さんでもらったダンボールを玄関に置いていたら、たまきがビニール紐で遊んでいました。
ビニール紐はカサカサ音が鳴るし、ひらひら舞うので楽しいですよね(ΦωΦ)♪
たまきが遊んだので、ビニール紐が細くなっていました。
玄関に段ボールが置いてあって、いつもと違う状態なのに、動じることはないので、良かったです。
段ボール=引越しと結びついていないようです。
くまは過去に何度も引越しをしていますが、たまきは2回めで、しかも10年ぶりなので、覚えていないのかもしれません。
前回の引越しで今の部屋に来た当初は、押し入れの天袋に上がったきり、数日降りてきませんでした。
今回はどうなるか分かりませんが、くまとたまきに負担がかからないように配慮して、引っ越しをしたいと思います。
お風呂でくつろぐくまとたまき。ヒノキの風呂のフタの上で寝ていました。
この日は半身浴している時間がないので、フタだけ置きました。
くまとたまきはお風呂が大好きなので、引っ越しの荷物を運び出す間、風呂場で待機してもらうのが良さそうです。
レクタングル大
関連記事
-
-
写真を撮っているとやってくる子猫
私はブログをもうひとつ書いています。 >>>くみんのオーガニック・エコ日記 前にも、写真
-
-
足先を触られるのが嫌な猫
前にアニマルコミュニケーションを受けたとき、ふみおは足をつかまれるのが嫌だと聞きました。爪切りも嫌い
-
-
たまきの背中に傷がありました
たまきは、うちに来てから一度も病気をしたことがない健康優良猫なんです(ΦωΦ) しかし、たまー
-
-
猫とのんびり過ごす大晦日
早いもので、今年最後の日となりました。 くまが旅立った年 2017年は、夏に引っ越しをしたあ
-
-
【月命日】意外と早く新居に慣れた猫
先週、引っ越しをしました。ふみおは新しい部屋にだいぶ慣れてきました。キャットウォークやキャットステッ
-
-
飼い主というよりお世話係
ブログでは私のことを「飼い主」と書いている記事もありますが、もともと飼い主というよりは猫たちの「同居
-
-
天袋で3日間過ごした猫
犬を飼っている人に、泊りがけで旅行すると言うと、「猫も連れて行くの?」と聞かれます。猫にもよるのでし
-
-
トイレで砂をかける子猫、かけない先住猫
相変わらず、私がトイレにいると、ふみおは膝に飛び乗ってきます。 ブログを読んだ彼に、「
-
-
飼い主が旅行で家にいないときの猫たち
福岡出身ですが、カープファンです。日本シリーズをマツダスタジアムで観戦するため、土曜の朝から一泊二日