赤坂ジャローナ「我が家の自慢の猫たち写真展3」のお知らせ
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
前にも書きましたが、赤坂のギャラリーカフェ「ジャローナ」で開催される写真展に参加します。
飼い主目線の写真展
「我が家の自慢の猫たち写真展3」は、2018年3月6日(火)~3月10日(土)の12時〜19時(最終日は17時)まで行われます。
DMの写真は、あくびをしている白猫さんです。
この写真展は昨年の3月に見に行った「我が家の自慢の猫たち写真展」の3回目です。
プロの写真家ではない飼い主が撮った猫たちの写真展となっています。
昨年の写真展を見に行った時にも思ったのですが、たっくさんある写真の中から展示する写真を選ぶのは大変でした。。。
最終日は会場にいる予定ですが、他の日も行けたら行こうかなと思っています。
カフェもオススメ
ジャローナは雰囲気も良く、素敵なギャラリーですし、カフェメニューもおいしいものが揃っています。
飼い主目線の愛情あふれる猫写真がたくさん展示してありますので、ぜひ覗いてみてください♪
展覧会情報
「我が家の自慢の猫たち写真展3」
期間:2018年3月6日(火)~3月10日(土)
時間:12:00-21:00(最終日は-17:00)
場所:Jalona -ジャローナ-
住所:東京都港区赤坂2-6-22 デュオ・スカーラ赤坂Ⅱ B-102
電話:03-3587-6810
レクタングル大
関連記事
-
-
赤坂ジャローナの第3回「我が家の自慢の猫たち写真展」に参加します
早いもので、くまがいなくなって4ヶ月になります。 くまの骨壷はリビングのキャットウォークに置い
-
-
猫グッズもたくさんで楽しい「谷中骨董市」
一昨日は「朝倉彫塑館」へ行ってきました。建物も作品も素晴らしいので、年間パスポートを持っています。
-
-
『月刊猫とも新聞』2018年9月号の特集は「猫さんのカカト」です
毎月22日発行の猫情報満載のタブロイド紙「月刊猫とも新聞」が届きました。今月号の特集は、「猫さんのカ
-
-
猫とアートの情報誌「猫町ぽけっと」が届きました
数日前に、猫とアートの情報誌「猫町ぽけっと」第3号が届きました。 前足を上げた表紙の子猫さんが可愛
-
-
キャラクターの「りそにゃ」が可愛い埼玉りそな銀行♪
私が住む所沢駅近くに、埼玉りそな銀行があります。 埼玉りそな銀行は、りそなホールディングス傘下の都
-
-
『月刊猫とも新聞』2022年9月号の特集は「鼻紋」です
購読している「月刊猫とも新聞」の今月の特集は「鼻紋」です。 「鼻紋」(びもん、はなもん)とは、鼻の
-
-
「第10回 ねこまつりat 湯島~猫でつなぐ湯島のまち~」に行ってきました
日曜日はちよだ猫まつりに行く前に、2/11(火・祝)~3/1(日)まで行われている「ねこまつり at
-
-
「月刊猫とも新聞」の購読を始めました
谷中の「カフェ猫衛門」に行ったとき、「月刊猫とも新聞」の見本紙が置いてあり、気になっていました。
-
-
【新宿】もふもふの猫店長一家がいる喫茶店「ディー・カッツェ」へ行ってきました
日曜日に、新宿の猫がいる喫茶店へ行ってきました。 美味しい紅茶とワインのお店 紅茶専門店「デ
-
-
「ねこフェスin石神井公園2016」のスタンプラリーに参加しました
東京都練馬区石神井公園で開催中の「ねこフェスin石神井公園2016」のスタンプラリーに、彼とふたりで