「3月のライオン でっかいブンちゃんぬいぐるみ」に埋もれて眠る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
漫画家いくえみ綾さんの猫エッセイ「そろえてちょうだい?」は、白黒のスコティッシュフォールドのブンたんが主人公です。
先週、池袋PARCOのパルコミュージアムの「くらもちふさこ・いくえみ綾 二人展 『 “あたしの好きな人”へ』」 に行ったときに、ブンたんのマスキングテープがあったのでゲットしました♪
ブンたんとブンちゃん
「そろえてちょうだい?」には、北海道に住むいくえみさんが、ブンたんの写真を持って東京のブンちゃんに会いに行ったことが描かれています。
漫画「3月のライオン」の羽海野チカさんの飼い猫は、スコティッシュフォールドのブンちゃんです。同じ名前で、どちらも売れ残りだったことなどが共通しています。
たまきとブンちゃん
最近、たまきは毎日1階の出窓で寝ています。
今日は、「3月のライオン でっかいブンちゃんぬいぐるみ」のお尻に顔を埋めて寝ておりました。
ブンちゃんのしっぽのつけねに鼻を突っ込んでいるようですが、よく見えません。
出窓の手前にはテレビ台があり、距離があって近づけないんですよね(^_^;)
顔がだんだん落ちていくたまき。
揃った後ろ足。
なんだかすごい体勢で寝ていました。
レクタングル大
関連記事
-
-
【ねこまつり at 湯島】「王冠印雑貨店」で猫の顔のピアスを買いました
「ねこまつり at 湯島」のツアーでジュエリーショップ ボーリンゲンでお買い物をした後は、「王冠印雑
-
-
ふわふわの黒猫さんが可愛いモロゾフの「ミートントリート ポーチ」
猫雑貨は買わずに見るだけが多いです。物を増やしたくないのと、猫さんが使われていればなんでもいいわけで
-
-
「表参道Aoねこマーケット」へ行ってきました
先週、4/29(金)~5/8(日)まで開催されていた「表参道Aoねこマーケット」を見てきました。
-
-
猫のセレクト雑貨と輸入ヴィンテージのお店「TIM & SAILOR」リニューアルオープン
昨日の夕方、木彫りを置いてもらっている猫のセレクト雑貨と輸入ヴィンテージのお店「TIM & SAIL
-
-
桐製の猫専用「猫のひげケース」
掃除をしていると、たまに猫のひげが落ちているのを見つけることがあります。「お!珍しい」と思って、その
-
-
中野ブロードウェイにあるしょこたんのショップ「mmts(マミタス)」へ行ってきました
中野にある「しょこたん」ことタレントの中川翔子さんとBEAMSの共同プロデュースブランド「mmts(
-
-
「としま ねこまーケット」に行ってきました
1月17日(日)11:00〜17:00に行われた「としま ねこまーケット」に行ってきました。
-
-
【吉祥寺ねこ祭り】「むさしの猫のマルシェ」に行ってきました
昨年も行った「吉祥寺ねこ祭り」に今年も自転車で行ってきました。 武蔵境駅の境南ふれあい広場公園にて
-
-
【吉祥寺】ハーモニカ横丁の「路地裏猫雑貨マルルゾロ」に行ってきました
自転車で吉祥寺まで行きました。所沢から1時間ちょっとで着きました。 電車だと乗り換えがあるので、三
-
-
家具工房ひょうたん蔵の「ペットの木製骨壺ケース」が届きました
オーダーしていた骨壺ケースが届きました。 くまの骨壺はキャットウォークに置いていますが
レクタングル大
- PREV
- たまきの背中に傷がありました
- NEXT
- とってもマイペースな白山神社の黒猫さん