*

12色の色鉛筆でふかふかの毛並みを再現(ΦωΦ)♪「あなたもできるプロの塗り方で猫のぬりえ」

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

木彫り猫を作っていますが、柄によっては色塗りを失敗して、やり直すこともあります。

木彫りの場合は、塗った後、彫刻刀で表面を削って、もう一度着色をやり直せるのはありがたいです。

木彫り猫

キジトラ猫さんの柄は今までに何度か失敗していて、苦手意識があります。

なんとかうまく色を塗れるようになりたいとネットで調べていて、気になった猫の塗り絵の本を買いました。

プロのイラストレーター直伝

エヴァーソン朋子さんの「あなたもできるプロの塗り方で猫のぬりえ」という本です。

猫のぬりえ

12色の色鉛筆で、猫の塗り絵が完成する本です。色数が少ないのが良いと思いました。

和猫と洋猫が27匹

ミケ、ハチワレ、サバトラ、茶トラ、アメショ、シャム、ベンガルなど27匹の猫さんが掲載されています。

猫のぬりえ

本の構成は、前半が塗り方の説明、

ぬりえ

後半がぬりえ用紙のパートとなっています。切り取って使うようになっています。

ぬりえ

絵の具は薄い色からだんだん塗り重ねていきますが、色鉛筆なのでシマ模様がある猫さんは柄から描いて、濃い部分から薄い部分へと重ね塗りしていくようです。

ぬりえ

色鉛筆で、猫さんのふわもこの毛並みが再現されているのが素晴らしいです。

ぬりえ

画材は違っても、木彫り猫の着色にきっと役立つと思います。

塗り絵をやってみた感想は、また描きますね♪

膝に乗るたまき

たまきは私がカリモク60のKチェアに座ると、膝の上に乗ってきます。

膝の上のたまき

マッサージが大っ嫌いなたまきですが、頭と顔は触っても大丈夫です。

自慢のあごをナデナデしました。

膝の上のたまき

レクタングル大

関連記事

私は猫ストーカー本とDVD

映画「私は猫ストーカー」のDVDをTSUTAYA DISCASでレンタルしました

映画好きの私は、宅配レンタルのTSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)を利用しています。

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「ねこまつり at 湯島」で買った糖質オフスコーンを盗み食いした猫

10/2に行われた「ねこまつり at 湯島」のチャリティツアーに参加しました。 ネコリパブリッ

記事を読む

にゃんたま

ねこたまの写真集「にゃんたま」を買いました

猫の体は美しくて素晴らしいと思います。 体の部分だと、人間で言う手首の内側がすべすべしていて好

記事を読む

猫たちの遊々展2016

加須市のほくさい美術館で「猫たちの遊々展2016」を観てきました

日曜日に、埼玉県加須市にあるほくさい美術館で開催中の「猫たちの遊々展2016」を観てきました。

記事を読む

お鮒ちゃん

エサシトモコさんの「カオデカクン」

「ねこフェスin石神井公園」のスタンプラリーで、参加店舗の喜久屋酒店に寄りました。買い物をしなくても

記事を読む

黒ねこミケシュのぼうけん

「黒ねこミケシュのぼうけん」と黒猫さんたち

ずいぶん前に作家の井上荒野さんのSNSで、「黒ねこミケシュのぼうけん」という本を知りました。 図書

記事を読む

2016-02-29 08.16.58

猫本専門「神保町にゃんこ堂」の素敵なブックカバー

「神保町にゃんこ堂」に行ったことを書きましたが、店内には猫本と猫グッズがたくさん置いてありました。

記事を読む

ターンテーブルと木彫り猫

サンワダイレクトのターンテーブルと木彫り猫

お彫刻教室の先生から、作品を見るときに「フィギュアの回転台があるといい」と聞いていました。 先

記事を読む

猫毛とくま

猫毛フェルトの指人形を作るために、せっせと猫の毛を集めています

東急ハンズ新宿店では、3月15日(火)から、猫にまつわるイベント「東急にゃんず」を開催するそうです。

記事を読む

恋する大相撲!目黒場所

「猫都(ニャンと)のアイドル展 at 百段階段」で猫力士の土俵入りを見ました

福ねこ展2019「猫都(ニャンと)のアイドル展 at 百段階段」を見に行きました。 東京都指定

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

ボタン
木彫りのボタンたち

あっという間に11月ですね。ふみおも私も元気です。朝晩寒くなり、ベッド

ふみお
ひなたでグルーミングする猫

向かいに高い建物ができたので、日差しの量が少なくなりました。残念ですが

こたつふみお
シッターさんに唸る猫

昨日まで1泊2日で出かけていたので、ふみおの世話をTIM & SAIL

いわいさわちさとさん
いわいさわちさとさんの猫の絵

10/27(月)まで仙川のRestaurant COZYで開催されてい

にゃんたまカレンダー
「にゃんたまカレンダー2026」を買いました

ここ数年買っているにゃんたまカレンダーの2026年版が届きました。

→もっと見る

  • 2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑