風呂場の窓台に座る子猫〜猫と一緒に半身浴〜
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
去年引っ越しましたが、今のお風呂場で気に入っているのが、窓があって明るいことです。
私は半身浴を朝晩しているので、お風呂で過ごす時間が長いんです。
今朝もたまきと一緒に半身浴をしました。
たまきは風呂のフタの上で寝ていました。
ふみおは、フタの上に乗り、浴槽をのぞいていました。
少しの間、フタの上に2匹が一緒にいました。
ふみおは窓台に乗りました。(窓台という名前は、彼に教えてもらいました。)
風で木が揺れていて、気になったようでした。
たまきは私の右手に頭を乗せていました。
左手だけで写真を撮るのは難しいです(^_^;)
今朝は起きるのが遅くてあまり時間がなく、たまきはもっとお風呂で寝たかったようですが、先に出ました。
たまきはスフィンクス座りで、しばらくヒノキの風呂のフタの上にいました。
レクタングル大
関連記事
-
-
無印良品の「猫草栽培セット」を枕にして眠る猫
たまきは今の部屋に引っ越してきてから、1階の出窓が気に入っています。 南側で日当たりがよく、車が通
-
-
木彫り猫との写真を撮らせてくれる猫
日曜日に帰宅したとき、彼(=パートナー)はソーセージのようなまぁるい人差し指をふみおに向けて挨拶をし
-
-
洗面所での猫の粗相をアルミホイルで治しました
私の彼の家ではミニチュアダックスフンドを飼っています。遊びに行った時に、たまに床の上で粗相をするので
-
-
赤坂ジャローナの第3回「我が家の自慢の猫たち写真展」に参加します
早いもので、くまがいなくなって4ヶ月になります。 くまの骨壷はリビングのキャットウォークに置い
-
-
一緒にくっついて寝て温まりたかった猫
夏の間、くまはリビングの隅っこの棚の下を居場所と定め、暮らしています。 涼しくなってきたので、
-
-
チーズケーキを狙う猫
彼のお母さんから、福島屋というスーパーで売られているベイクドチーズケーキをいただきました。 福
-
-
今年も猫の誕生日をお祝いしました
今日は文生(ふみお)のお誕生日です。正確な誕生日はわかりませんが、私が勝手に決めました。7/10にト
-
-
足の間でまったりする猫
今朝、リビングにいたふみおです。後ろにある石油ファンヒーターはまだ片付けていません。
レクタングル大
- PREV
- 大仏と猫さんたち
- NEXT
- 先住猫と子猫のにらみ合い