「ペットの夢こたつ」に一緒に入れない先住猫と子猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
うちでは留守中の猫の寒さ対策として、陶器の湯たんぽとペットの夢こたつを使っています。

電磁波が良くないと聞いたので、こたつのヒーターは使わず、台だけ使っています。

湯たんぽは、冷えとり健康法でおススメされている陶器の湯たんぽです。重いのですが、長時間あったかいです。
猫にも低温やけどがあるのか知りませんが、湯たんぽのカバーは二重にしています。

初めてのこたつが気に入った子猫
先日、こたつを出しました。

初めて見るこたつを警戒していたふみおですが、少し経つと慣れて、中に入っていました。

ふみおが中に入ると、たまきは一緒に入りません。
たまきとふみおはまだ仲良しとは言えなくて、早朝や夜遅い時間は、追っかけっこをしていて、お互いを叩きあっています。
一緒に寝るのはいつになることやら・・・って感じです。
ベッドで寝る先住猫
今朝はふみおが1階のこたつの中に入っていて、たまきが2階のベッドにいました。

陶器の湯たんぽはふたつあるので、こたつの中とベッドにひとつずつ置きました。
たまきは慣れたもので、湯たんぽを置くと、すかさず上に乗ります。

ふみおがたまきに手を出さず、たまきが怒らなければ一緒に寝られるんですけどねぇ(^_^;)
レクタングル大
関連記事
-
-
猫の呼び方は定期的に変わります
飼い猫の呼び方は、定期的に変わります。 たまきはたぁ、たたちゃん、たたみちゃん、たみちゃん、ダ
-
-
「君子危うきに近寄らず」な猫
昨年ペットシッターさんを探していて、大手のところに申し込んで、打ち合わせでうちに来てもらったことがあ
-
-
キャットタワーで彼の指をにおう猫
朝、涼しくなったので、一昨日からふみおは再びキャットタワーのハンモックで寝るようになりました。
-
-
自分のしっぽを追いかけて遊ぶ子猫
生後5ヶ月のオス猫ふみおは、よく遊びます。 押入れの猫じゃらしでひとり遊びをしたり、か
-
-
爪を切ろうとしただけで怒る猫
床がフローリングで、猫たちが歩くときにカツカツ音がすると、爪を切らないといけないなと思います。うちの
-
-
ロボット掃除機「ルーロ」と猫
レンティオでロボット掃除機のレンタルを始めました。キャットウォークも完成して、床に置いているものがな
-
-
枕で足を伸ばして眠る猫
ふみおは気温が高くなってくると、体が伸びてきます。黒猫のオスなので、普段から暑がりです。これから先は
レクタングル大
- PREV
- 2匹の可愛らしいサビ猫さんに会いました
- NEXT
- 「ガリガリソファスクラッチャー」からずり落ちる子猫







名前:くみん
名前:ふみお