「ペットの夢こたつ」に一緒に入れない先住猫と子猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
うちでは留守中の猫の寒さ対策として、陶器の湯たんぽとペットの夢こたつを使っています。
電磁波が良くないと聞いたので、こたつのヒーターは使わず、台だけ使っています。
湯たんぽは、冷えとり健康法でおススメされている陶器の湯たんぽです。重いのですが、長時間あったかいです。
猫にも低温やけどがあるのか知りませんが、湯たんぽのカバーは二重にしています。
初めてのこたつが気に入った子猫
先日、こたつを出しました。
初めて見るこたつを警戒していたふみおですが、少し経つと慣れて、中に入っていました。
ふみおが中に入ると、たまきは一緒に入りません。
たまきとふみおはまだ仲良しとは言えなくて、早朝や夜遅い時間は、追っかけっこをしていて、お互いを叩きあっています。
一緒に寝るのはいつになることやら・・・って感じです。
ベッドで寝る先住猫
今朝はふみおが1階のこたつの中に入っていて、たまきが2階のベッドにいました。
陶器の湯たんぽはふたつあるので、こたつの中とベッドにひとつずつ置きました。
たまきは慣れたもので、湯たんぽを置くと、すかさず上に乗ります。
ふみおがたまきに手を出さず、たまきが怒らなければ一緒に寝られるんですけどねぇ(^_^;)
レクタングル大
関連記事
-
-
布団の中とカーテンの中に隠れる猫たち
朝、たまきがいないと思ったら、布団の中にもぐりこんでいました。 全然気づきませんでした
-
-
猫用窓ベッドから彼を見ていた黒猫
昨日から一泊二日で出かけています。帰宅が遅くなるため、今日は彼(=パートナー)にふみおのお世話をお願
-
-
お風呂のお湯を抜いた後の浴槽に入る子猫
朝晩、半身浴しています。30分は入るので、本を読んだり、iPadで動画を見たりしています。くまもたま
-
-
「YAMAZEN 遠赤外線カーボンヒーター」の台座に足を置いて眠る猫
くまが変わった座り方をしていました。 後ろ足を広げた体勢のくま 「YAMAZEN 遠
-
-
羊毛ダスターにパンチする猫
ホコリを取るのに羊毛のダスターを使っています。 天然の羊毛で作られているからか、買った
-
-
猫好きな猫っ毛の姉妹
今日が誕生日なので、昨日は彼(=パートナー)と今半本店のすき焼きを食べに行き、イナムラショウゾウのケ
-
-
【月命日】お風呂が大好きな猫
今日はくまの月命日です。 くまはお風呂が大好きで、私が半身浴する間、フタの上で寝ていたり、風呂
レクタングル大
- PREV
- 2匹の可愛らしいサビ猫さんに会いました
- NEXT
- 「ガリガリソファスクラッチャー」からずり落ちる子猫