子猫の回虫がいなくなりました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
日曜日は、ふみおの便に回虫が混じっていたので、動物病院に連れて行きました。
ふみおは病院で駆虫の薬を飲ませてもらい、たまきにもすりつぶした薬を飲ませました。
ふみおは、翌朝の便に回虫がたくさん出て、その次の日も回虫が混じっていました。
しかし、その後は回虫がいなくなりました。
ふみおは生後3か月の時に、保護されました。今は完全に室内飼いなのに、寄生虫がいて驚きましたが、薬が効いたようなのでホッとしました。
ふみおは私のお腹の上によく乗ります。
足がもこもこなのは、冷えとり靴下を重ねばきしているからです。
レクタングル大
関連記事
-
-
【月命日】一緒にいてくれたことを猫に感謝
最近、「グーグーだって猫である」のドラマを、AmazonpPrimeで見ました。WOWOWで放送され
-
-
スーパー猫の日のキジトラ猫さん
今日、2022年2月22日はスーパー猫の日だそうですね(ΦωΦ)♪ 先日に続き、また名無しちゃ
-
-
もふもふの毛割れ猫に顔を埋める飼い主
今朝、たまきはエサを食べた後、カリモク60のKチェアに座っていました。 香箱を組まない
-
-
テレビ台の下で眠る猫
今朝のふみおは手作りごはんを食べたあと、テレビ台の下にいました。 ここには紙袋を置いて
-
-
「Apple Smart Cover」に乗る猫
昨夜も、フライングタイガーの猫用おもちゃ「逃げるネズミ」の上に、たまきが乗っていました。
-
-
猫の誕生日を「かぼちゃと豆乳のショートケーキ」でお祝いしました
ふみおのお誕生日を、小さなケーキでお祝いしました。 たまきに食べられたケーキ ふみおはもとも
-
-
飼い主をなめてくれない猫
オスの黒猫のふみおがうちに来て、10か月が経ちました。 ふみおは甘えん坊で、私の膝に乗