キャットタワーのハンモックから顔を出す猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア キャッツデポ, 黒猫
ハンモック付きのキャットタワーを使っています。
くまとたまきが使わなかったハンモックを、ふみおは愛用しています。
エサを食べた後、ハンモックに入って寝ています。
ときどき、顔だけ出しています。
眠そうな顔をしています。
横から見たところ。首が苦しくないのかなと思います。
上から見ると、こんな感じです。手作りごはんを食べているので、毛並みがツヤツヤです。
私はハンモックで寝る猫さんが好きなので、ふみおが毎日使ってくれてうれしいです♪
レクタングル大
関連記事
-
-
「KARIMOKU CAT TREE」から窓の外を見る猫
今月初めに「KARIMOKU CAT TREE」を買い、2階の寝室の窓際に置いています。 こげ
-
-
長く使い続けている「ペットの夢こたつ」
今日は冷えると聞いていたので、昨日猫のために「ペットの夢こたつ」を出しておきました。こたつを出してす
-
-
キャットタワーの上の猫
たまきがキャットタワーの一番上に乗っていました。 でも、キャットタワーの下から登ったわけではありま
-
-
MYZOOのレイアウトサービスを利用しました
引っ越したらキャットステップを壁に付けたいと思っていました。 しかし、どうレイアウトしていいも
-
-
ひなたぼっこする子猫と先住猫
朝晩は冷えますが、日中は日差しがあると暖かいです。 たまきとふみおはそれをよく知っていて、2階でひ
-
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」の一番上で頭ごっつんする猫
引越しを機に買い換えた「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」を、ふみおは設置後数ヶ月経ってか
-
-
センゴクアラジンのポータブルガスストーブと猫
いつも猫のために南向きの部屋を選んでいるのですが、今の部屋も日当たりが良く、晴れていれば昼は暖房がい
-
-
キャットウォークからハンモックに入る猫
リビングにあるキャットウォークは、彼が作ってくれました。キャットタワーと並べて、行き来できるようにな
-
-
壁紙を直してもらう間、隠れていた猫
壁紙を直してもらうため、朝から業者さんがきたので、ふみおには寝室にいてもらいました。 ふみおは
-
-
陶器の湯たんぽを使うなら、ペットの「夢こたつ」でなくてもよいかも?!
猫の寒さ対策として、ペットの「夢こたつ」に湯たんぽを置いています。以前はこたつを使っていましたが、電
レクタングル大
- PREV
- キジトラと茶トラ兄弟の木彫り猫のご感想
- NEXT
- 海苔が好きな黒猫