*

キャットタワーで前足が落ちたまま寝る猫

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

ふみおは子猫のときから、足が落ちていても気にしない猫です。

うちに来て1週間経った頃のふみおは、キャットウォークで右足が落ちたまま座っていました。

右足が落ちても気にしない黒猫子猫

今でもふみおはお気に入りのキャットタワーで寝そべるとき、前足や後ろ足が落ちたままのことがあります。

前足が落ちるふみお

たまきも前足が落ちたままのことがあります。
2階にある「ガリガリソファスクラッチャー」は2匹で使っています。ふみおは爪を研ぎますが、たまきはベッドとして使っています。

ガリガリソファたまき前足

床を前足で押しているようにも見えますが、なんなんでしょう?!

ガリガリソファたまき前足

キャットタワーで寝ていたふみおは、今日も前足が落ちていました。

前足が落ちるふみお

肉球は小豆色です。

ふみお前足

前足が落ちていても、まったく気にする様子はありません。

キャットタワーふみお

今日は前足をくいっくいっと曲げていたのが可愛かったです(ΦωΦ)♪

ふみお前足

先週、ふみおの背中にハゲがあるのを見つけましたが、今はかさぶたになっています。
早く毛が生えてくるといいなと思います。

ふみおハゲかさぶた

レクタングル大

関連記事

ハンモックで吸入するふみお

キャットタワーのハンモックで吸入する猫

ふみおはキャットタワーのハンモックを愛用しています。 入る前には必ず縁に乗ってホリホリ

記事を読む

たまきの後頭部

カリモク60のKチェアに座ると膝に乗ってくる猫

カリモク60のKチェアに座っていると、たまきは膝に乗ってきます。 猫の後頭部って可愛いですよね

記事を読む

IKEA猫ベッドのたまき

2段にしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を行き来する猫

たまきが2階の窓際に置いたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ていました。 金

記事を読む

猫草を食べるふみお

天井近くで猫草を食べる猫

シンプルなキャットウォークをDIYで作ってもらいました。 高いところの壁はコンクリートなので 、2

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キャットタワーのボックスの中の可愛い猫

たまきがキャットタワーのボックスに入っていました。 狭くて落ち着く場所に避難 朝、私が掃

記事を読む

天井近くの柱

「LABRICO(ラブリコ)」で天井近くに2×4材を突っ張りました

リビングにはキャットウォーク、作業部屋にはMYZOOのキャットステップを取り付けています。

記事を読む

たまきにパンチ

キャットタワーのボックスにいる猫にパンチする黒猫

たまきが朝いないと思ったら、キャッツデポのキャットタワーのボックスに入っていました。

記事を読む

ふみお

玄関にパタパタカーテンを付けました

たまきもそうでしたが、ふみおは外に出ようとは思わないようです。窓を開けていると外を見てはいますが、出

記事を読む

キャットタワーたまき

キャットタワーの一番上でひなたぼっこする猫

たまきは冬でも天気が良いと、2階でひなたぼっこをします。 2階の窓には、自作のキャット

記事を読む

IKEA SKUBBボックス

猫砂の収納にぴったりなIKEAの「SKUBBボックス」

私とたまきが愛用しているカリモク60のKチェアは、リビングの壁にふたつ並べて置いています。

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

またたびとあくびするふみお
「黒猫感謝の日」の黒猫とまたたび

旅のお土産で、ふみおにまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。

窓ふみお
威嚇しなかった猫

一昨日から1泊2日で出かけていました。ふみおはひとりで留守番してもらい

キジトラ白猫さん
外猫さんに会える喜び

住宅街を歩いていて、ボックスの上でお休み中の猫さんを見かけました。けっ

美容室マヌルネコ
木彫りのマヌルネコさんとお出かけ

手のひらサイズの木彫りを作ることが多いです。見た目よりも軽いため、持ち

kumineco個展gururi
kumineco個展 「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」終了しました

8/7から今日まで開催した個展が無事に終了しました。 kuminec

→もっと見る

PAGE TOP ↑