サビ猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
木彫りでサビ猫さんを作りました。モデルはいません。
やや下向きで、エジプト座りをしています。
うつむいたサビ猫さん
先日作った三毛猫さんもサクラ猫さんですが、このサビ猫さんも耳がカットされたサクラ猫さんです。
目の白い点を入れるのと入れないのとではずいぶん違うことにいつも驚きます。
ヒノキの端材をアクリル絵の具で着色しました。
彫刻教室で習った着色方法で、下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。
サビ猫さんは三毛猫さんと同じで、メスがほとんどだそうです。ミステリアスな感じがして、見かけるたびに素敵な模様だなといつも思います。
もう少し着色すべきだったのかもしれませんが、筆が止まりました。
ひっくり返ったこたつ
いつもより少し遅く帰宅したら、「ペットの夢こたつ」がひっくりかえっていました。
「ペットの夢こたつ」は、本体だけしか使っていません。陶器の湯たんぽをふたつ、クッションカバーに入れて、その上に本体をかぶせています。
カバーは布をかけているだけなので、床に落ちていることはよくありますが、本体がひっくりかえっていたのは、初めて見ました。
一体何があったんでしょうか。
レクタングル大
関連記事
-
-
柏田道夫さんの時代小説「猫でござる」を読みました
読書と猫が好きな私は、ふだんから、猫が登場する小説や本を読むことが多いです。 先日読んだ時代小
-
-
「マイセン動物園展」で可愛い猫の置物を見ました
日曜日は汐留まで自転車で行きました。 パナソニック汐留美術館の「マイセン動物園展」を見ました。9/
-
-
黒白猫さんを木彫りで作りました
オーダーいただいた黒白猫さんの木彫り猫を作りました。 かっこいいオス猫さんがモデル
-
-
釣りに行く猫さんたちを木彫りで作りました〜その2〜
釣り竿を持つたまきとふみおの木彫り猫を作りました。手のひらサイズです。最初から釣りに行く猫たちを作ろ
-
-
木彫りについて語る人
自分に自信がなくて依存心が強かったのですが、たまきの病気がきっかけで、なんでも自分で決めるようになり
-
-
「猫毛祭りin太田」を見に行ってきました
先週、群馬県太田市で開催されていた「猫毛祭りin太田」に行って来ました。 同時開催のくらネ
-
-
寝そべる長毛猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた木彫り猫を作りました。 材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。いろ
-
-
kumineco個展「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃかま)たち」
ふだんはオンラインショップや委託で木彫りを販売していますが、10月に初めて木彫りの個展を開催します。
-
-
青いワンピースのキジトラ猫さんを木彫りで作りました
青いワンピースを着たキジトラ猫さんを木彫りで作りました。手を胸の前に置いて、二本足で立っています。
-
-
香箱座りのキンカローさんを木彫りで作りました
オーダー木彫り猫を2体作りました。モデルの猫さんたちはきょうだいです。 父がキンカロー
レクタングル大
- PREV
- 紙袋に入って遊ぶ猫が気になったもの
- NEXT
- 車の下で寝転がる三毛猫さん