体育座りの猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
体育座りというかペンギン座りの猫さんを木彫りで作りました。

彼に見せたら、お腹がくっきりしすぎていると言われました。

材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。

しっぽは長く、体に巻きつけています。

前傾姿勢を意識して作りましたが、横から見た写真がなく、想像で作ったのもあり、形は違うかもしれません。

サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
ペンギン座りをする猫さんを木彫りで作りました#木彫り猫 #くみん #woodcarving #woodencat #kumineco pic.twitter.com/Z1bTQwfiTf
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) September 23, 2021
レクタングル大
関連記事
-
-
座るうちのネコをモデルに木彫りの猫を作りました
バンナイリョウジさんの小さな木彫りのねこを見て、自分でもいくつか作っています。 >
-
-
赤坂ジャローナ「我が家の自慢の猫たち写真展2」でバンナイリョウジさんの木彫り猫を見ました
赤坂のカフェと貸ギャラリーのお店「ジャローナ」の猫写真展を見に行きました。 飼い主目線の愛
-
-
香箱座りの三毛猫さんを木彫りで作りました
三毛猫さんの木彫り猫を作りました。香箱座りをしています。 柄のモデルはお寺の猫さん
-
-
ニヤリとする猫さんを木彫りで作りました
ニヤリとするしっぽ巻き座りの猫さんを木彫りで作りました。 モデルはいません。「モデルが
-
-
彫刻教室で作っている木彫り猫のしっぽを接着しパテで埋めました
月2回通っているお彫刻教室でも、猫の木彫りを作っています。先月末、着色の準備に入りました。 >
-
-
キジトラ猫さんに生まれ変わった木彫り猫
前にピンクのしま模様の猫さんを木彫りで作りましたが、普通のキジトラ猫さんに塗り直しました。 ピ
-
-
頭と目が大きな三毛猫さんを木彫りで作りました
気をつけをして、二本足で立つ三毛猫さんを木彫りで作りました。 頭が大きく目力が強い三毛猫「タミィ」
-
-
入間市の工務店のキジトラ猫「名無しちゃん」と木彫り猫
入間市にある工務店で、エサをもらっているキジトラ猫さんがいます。 とても警戒心が強い猫
-
-
赤い首輪のサビ猫さんを木彫りで作りました
サビ猫さんを木彫りで作りました。高さ10cmの手のひらサイズです。 昨年のうちにオーダ
-
-
前足を上げた黒白猫さんを木彫りで作りました
右の前足を上げた黒白猫さんを木彫りで作りました。 控えめに「ハーイ」って挨拶している感じ、もし
レクタングル大
- PREV
- かぶりものをした黒猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- 車止めブロックの上でくつろぐ猫さん






名前:くみん
名前:ふみお