「キャット・ウォッチング1 なぜ、猫はあなたを見ると仰向けに転がるのか?」を読みました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
先日読んだ雑誌で、作家の佐藤優さんが大の猫好きだと知りました。ご本人には失礼ですが、強面な外見からは想像出来なかったので驚きました(^_^;)
コチラで、「猫の生態についてわかりやすい本を教えて下さい」という質問に、デズモンド・モリス(羽田節子訳)『キャット・ウォッチング1 なぜ、猫はあなたを見ると仰向けに転がるのか?』をオススメされていたので、図書館で借りて読んでみました。佐藤さんが解説を書かれています。
動物行動学者が疑問に回答
『キャット・ウォッチング1 なぜ、猫はあなたを見ると仰向けに転がるのか?』は、動物行動学者のデズモンド・モリスさんが、猫の行動に関する疑問に答えてくれる本です。
猫の二面性
「はじめに」には、このように書いてあります。
猫は二重生活をおくっている。家の中では飼い主をじっと見上げる育ちすぎた子ネコである。が、ひとたび表に出ると、完全なおとなであり、一城の主であり、自由生活をする野生の生きものである。
飼いならさせたペットから野生動物へ、またその逆への返信は、見ていてまことにおもしろい。
たしかに、外に行くと、飼い主のことなんか忘れて野生に戻ってそうですよね~。くまとたまきは完全に室内飼いですが、実家の猫は外にも行っていたので、こんな感じだったんだろうと思います。
惹かれるタイトル
近所のキジトラ白猫さんは、私を見るとごろんと転がるので、この本のタイトル「なぜ、猫はあなたを見ると仰向けに転がるのか?」には惹かれました。
お腹はネコに取って大事な部分なので、それを見せるというのは、信頼と友好の証だそうです♪
猫好きとしては、うれしくて幸せなことですが、私としては、どうしてそうなるのかというところも知りたかったです。もっと調べてみたいと思います。
スゴイ能力
同じネコ科の動物でも、ライオンやトラは「片道のど鳴らし」で、ネコの「往復のど鳴らし」はできないそうです。
ネコたちはトラとはちがって、息を吐くときだけではなく息を吸うときにもゴロゴロいう音をだすのである。
とは、スゴイ能力だなと思います。
その他
- 満足がのどを鳴らす唯一の条件ではない
- しっぽを振るのは怒っている訳ではなく、葛藤している
- 猫が獲物を飼い主に持ってくるのは、飼い主を子猫だと思っている
など、一般的に言われていることと違うことも書いてあり、興味深く読みました。
猫好きにオススメ
岩合光昭さんの写真が使われているのも可愛くて、オススメです。
「なぜ、ネコの飼い主はほかの人より健康なのか」の章は、ぜひとも猫を飼っている人に読んで欲しいです(ΦωΦ)
>>>次の記事で、「キャット・ウォッチング2」を読んだことを書きました。
▼勉強になりました((≡゚♀゚≡))
レクタングル大
関連記事
-
猫の舌はザラザラで、なめられると痛い
猫の舌は表面がザラザラしています。普通は手加減してくれるみたいで、痛くはありません。実家の猫も、くま
-
「幸せのインナーねこ」をふみふみする子猫
猫さんは、母猫のお乳を飲んでいた時のように、毛布などを前足でふみふみすることがありますよね。
-
『月刊猫とも新聞』2019年5月号の特集は「春仔」です
購読している「月刊猫とも新聞」が、昨日届きました。 春に生まれた動物の子 今月号の特集は「春
-
子猫の奥歯が抜けたのは、乳歯から永久歯への生え変わりでした
生後5ヶ月の黒猫のふみおも、毎食後に口内ケアをしています。歯ブラシはまだ買ってなくて、綿棒で汚れを取
-
にゃんたま好きが高じて買った本
数年前、新宿の紀伊国屋書店で彼に買ってもらった本「どうぶつのおちんちん学」は、にゃんたま好きが高じて
-
洗濯機の中に入る子猫
ふみおは、1匹でも遊べる猫です。 かごからおもちゃを引っ張り出して、ボールを転がしたり、またた
-
エサを2回に分けて食べるようになった猫の天袋生活
先日、猫はちびちび食べる動物だということを初めて知ったのですが、くまは最近、エサをチビチビ食べるよう
-
【猫あるある】スケッチブックの上で寝る猫
夜中にダイニングテーブルで、スケッチブックに落書きをしていました。 テーブルの上にたまきが乗ってき
-
ひなたぼっこは猫の幸せ
猫を飼っているので、部屋探しの時は日当たりを重要視しました。 体温を上げたり、毛の殺菌になったりと
-
猫のゴロゴロ音を聞きながら眠るしあわせ
昨日の午後、たまきがベッドの上にいました。香箱を組んでいます。 喉を鳴らす音が大きいた
レクタングル大
- PREV
- 天袋のかごで寝る2匹の猫
- NEXT
- ドギーマンの「夢こたつ」を使っています【猫の寒さ対策】