*

「キャット・ウォッチング1 なぜ、猫はあなたを見ると仰向けに転がるのか?」を読みました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫の習性 ,

先日読んだ雑誌で、作家の佐藤優さんが大の猫好きだと知りました。ご本人には失礼ですが、強面な外見からは想像出来なかったので驚きました(^_^;)

コチラで、「猫の生態についてわかりやすい本を教えて下さい」という質問に、デズモンド・モリス(羽田節子訳)『キャット・ウォッチング1 なぜ、猫はあなたを見ると仰向けに転がるのか?』をオススメされていたので、図書館で借りて読んでみました。佐藤さんが解説を書かれています。

動物行動学者が疑問に回答

『キャット・ウォッチング1 なぜ、猫はあなたを見ると仰向けに転がるのか?』は、動物行動学者のデズモンド・モリスさんが、猫の行動に関する疑問に答えてくれる本です。

キャットウォッチング

猫の二面性

「はじめに」には、このように書いてあります。

猫は二重生活をおくっている。家の中では飼い主をじっと見上げる育ちすぎた子ネコである。が、ひとたび表に出ると、完全なおとなであり、一城の主であり、自由生活をする野生の生きものである。
飼いならさせたペットから野生動物へ、またその逆への返信は、見ていてまことにおもしろい。

たしかに、外に行くと、飼い主のことなんか忘れて野生に戻ってそうですよね~。くまとたまきは完全に室内飼いですが、実家の猫は外にも行っていたので、こんな感じだったんだろうと思います。

惹かれるタイトル

近所のキジトラ白猫さんは、私を見るとごろんと転がるので、この本のタイトル「なぜ、猫はあなたを見ると仰向けに転がるのか?」には惹かれました。

お腹はネコに取って大事な部分なので、それを見せるというのは、信頼と友好の証だそうです♪

猫好きとしては、うれしくて幸せなことですが、私としては、どうしてそうなるのかというところも知りたかったです。もっと調べてみたいと思います。

スゴイ能力

同じネコ科の動物でも、ライオンやトラは「片道のど鳴らし」で、ネコの「往復のど鳴らし」はできないそうです。

ネコたちはトラとはちがって、息を吐くときだけではなく息を吸うときにもゴロゴロいう音をだすのである。

とは、スゴイ能力だなと思います。

その他

  • 満足がのどを鳴らす唯一の条件ではない
  • しっぽを振るのは怒っている訳ではなく、葛藤している
  • 猫が獲物を飼い主に持ってくるのは、飼い主を子猫だと思っている

など、一般的に言われていることと違うことも書いてあり、興味深く読みました。

くまとたまき

猫好きにオススメ

岩合光昭さんの写真が使われているのも可愛くて、オススメです。
「なぜ、ネコの飼い主はほかの人より健康なのか」の章は、ぜひとも猫を飼っている人に読んで欲しいです(ΦωΦ)

>>>次の記事で、「キャット・ウォッチング2」を読んだことを書きました。

▼勉強になりました((≡゚♀゚≡))

レクタングル大

関連記事

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「猫の毛色&模様 まるわかり100!」を読みました

『猫の毛色&模様 まるわかり100!』というムック本を電子書籍で読みました。 猫の元祖

記事を読む

シーツまみれの黒猫

【猫あるある】シーツの洗濯を邪魔する猫たち

毎週日曜日に、ベッドのシーツや枕カバーなどを洗濯しています。たいてい掃除をしながら、洗濯機を回します

記事を読む

子ネコ

子猫のオスとメスの見分け方

私は小さい時から家に猫がいたので、家で出産する猫もいました。 よく、子猫のオスとメスの違いがわ

記事を読む

ふみふみするふみお

毎日何度も「幸せのインナーねこ」をふみふみする子猫

ふみおが私の部屋着でふみふみすることを少し前に書きましたが、毎日やっています。 「ガリガリサー

記事を読む

catface

猫のひげの大事な役割

先日、クッションにたまきのひげが落ちているのを見つけました。 猫のひげが落ちているのは、めったに見

記事を読む

キャットスパと猫

猫がよろこぶキャットニップ

猫にまたたびというくらい、猫はまたたびが好きですが、キャットニップも大好きです。 キャットニップは

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

【猫あるある】スケッチブックの上で寝る猫

夜中にダイニングテーブルで、スケッチブックに落書きをしていました。 テーブルの上にたまきが乗ってき

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

エサを2回に分けて食べるようになった猫の天袋生活

先日、猫はちびちび食べる動物だということを初めて知ったのですが、くまは最近、エサをチビチビ食べるよう

記事を読む

バナナのにおいをかぐ猫

バナナv.s.猫

毎週注文している大地を守る会の宅配で、バランゴンバナナを買いました。 バランゴンバナナは、フィリピ

記事を読む

防水シーツをかけたベッド

【猫の粗相対策】防水シーツと防水の掛け布団カバーを買いました

くまは一時期、ウールをかじっていました。毛でできたカーディガン、スカートなど、何枚か穴を開けられまし

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

にゃんたまカレンダー
「にゃんたまカレンダー2026」を買いました

ここ数年買っているにゃんたまカレンダーの2026年版が届きました。

ふみお
「くまもとろけるふとん」から出てこない猫

今朝はふみおが膝に乗ってきて、頭を手のひらに乗せていました。猫さんが膝

木彫り猫
【泉大津市】生活雑貨店・カフェ「coronねこと暮らし」

kuminecoの木彫りを見てもらえるお店が増えました。 大阪府泉大

ふみお
にゃーと鳴く黒猫

今朝、玄関と窓を開けて換気しているとき、ふみおは廊下に座っていました。

ボリス雑貨店と木彫り猫
ボリス雑貨店と木彫り猫

先日知り合った方に「木彫り猫を持ち歩いては?」と言われたのがきっかけで

→もっと見る

  • 2025年10月
    « 9月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑