猫の誕生日プレゼントに「コング キャットニップスプレー」を買ってもらいました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ふみおの誕生日プレゼントに、「キャットニップスプレー」を彼に買ってもらいました。
彼は猫のおもちゃでけりぐるみやまたたびキッカーを買ってくれることが多いので、プレゼントとしてはぴったりかなと思いました。
キャットニップのにおいは薄れるので、スプレーしたら、また遊べます。
猫が大好きなハーブ
「KONG(コング)キャットニップスプレー」は、猫が大好きなキャットニップ入りのスプレーです。
北米産のキャットニップが使われています。
成分は精製水、キャットニップオイルです。無着色でアルコールも不使用となっています。
キャットニップは猫が大好きなハーブの一種で、日本では「西洋またたび」とも呼ばれます。
前にも粉末とスプレーを使っていました。
たまきとふみおは開封する前からにおっていました。
ボトルにスリスリ
ふみおは、キャットニップスプレーにスリスリしていました。
誕生日プレゼントで彼に買ってもらったキャットニップスプレーにすりすりするふみお#黒猫 #文生 #キャットニップスプレー #プレイサーキット #blackcat #catnipspray #kong pic.twitter.com/i64cO2rYXF
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) April 17, 2020
おもちゃにスプレー
「コング キャットニップスプレー」は、毎回ボトルを良く振ってから使います。
昨年の誕生日に買ってもらった「cat it プレイサーキット」と組み合わせて使っている「cat it マッサージセンター」は本来キャットニップの粉を入れて使うようになっていますが、スプレーをしました。
ふみおがスリスリして、なめていました。
他にも、猫のおもちゃやけりぐるみなどに使おうと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
「黒猫感謝の日」とひんやりクール猫鍋
ひとり暮らしを始めてから、初めて飼った猫がたまたま黒猫でした。家には私が小さいときからたくさん猫がい
-
-
お気に入りのかご「メイズ製ペット用ベッド」で寝る黒猫
あったかくなってきたので、たまきとふみおが「メイズ製ペット用ベッド」を使うようになりました。
-
-
初めての猫用窓ベッド「K&H 猫用爪とぎおもちゃ/マウントスクラッチャー」
猫さんは窓の外を見るのが好きですよね。ふみおのために、窓に吸盤でくっつけるベッドを初めて買いました。
-
-
「IDOG&ICAT ひんやりジェルマット」はメッシュ地が好きな猫
夏はフラミンゴ柄のカバーの「IDOG&ICAT ひんやりジェルマット」を使っています。
-
-
トイレを見られるのは平気な猫
流せる猫砂を使っているため、うちの猫たちのトイレは、人間のトイレに置いています。汚れたら、ゴミ箱を経
-
-
壁面設置型の爪とぎ「ガリガリウォール スクラッチャー インテリア ダルブラウン」を猫にプレゼント
たまきに、ソファ型の段ボール製の爪とぎ「ガリガリソファ」を買ってもらいました。 彼から
-
-
nekozukiのキャリーバッグ「ねこずきなトート」に入った猫
ふみおが床に寝そべっていたので、膝の上に乗せました。ふみおは抱っこが好きではありませんが、抱っこした
-
-
yonekichiさんの「鍋型ベッド」を猫にプレゼント♪
ふみおの誕生日プレゼントに、紙ひもで出来た鍋型ベッドを注文していました。 前からちぐらが気にな
-
-
「ねこじゃすり」に噛みつく子猫
ちよだ猫まつりに行ったときに買ってもらった「ねこじゃすり」を、ふみおに見せてみました。
-
-
「マルカン ひんやりクール猫鍋」でひなたぼっこする黒猫
ふみおが「マルカン ひんやりクール猫鍋」に入って、珍しくひなたぼっこをしていました。猫鍋に入ると、ふ
レクタングル大
- PREV
- スマホに頭突きするキジトラ白猫さん
- NEXT
- 長毛の三毛猫さんと桜