キャットタワーのハンモックに入る時のルーティン
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア 猫動画, 黒猫
ふみおはキャットタワーのハンモックが大のお気に入りです。昼も夜も気づいたら入って寝ています。
黒猫なので、わかりにくいですが、ふみおはこちらに背中を向けて寝ています。
私はハンモックに入る猫さんが大好きなのですが、このふくらみを見るとにんまりしてしまいます。
猫さんって後頭部も可愛いですよね。
キャットタワーを買ってから、ハンモックを誰も使っていなかったので、ふみお専用のベッドになってちょうど良かったです。
必ずホリホリしてから入ります
先日、ふみおがハンモックに入るところを動画に撮りました。
まずハンモックのふちに乗り、前足でハンモックの中をホリホリしてから入ります。
いつからか、毎回やるようになりました。ふみおのルーティンです。
ふみおはいつもホリホリしてからハンモックに入ります#黒猫 #文生 #ハンモック猫 #キャットタワー #blackcat #hammockcat pic.twitter.com/sifJh3GThF
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) April 25, 2020
購入したショップが閉店
キャッツデポの「オリジナルねこタワー ヘブンリー(小) 突っ張りタイプ ハンモック付きキャットタワー」は、 2016年6月から使っています。
うちの猫たちは柱で爪研ぎをするので、縄が外れてボロボロになってきました。(写真は、ひもで遊ぶたまきです。)
調べてみたら、キャットタワーを買ったショップが昨年閉店していたことを知りましたΣ(゚д゚lll)
交換用の柱が欲しかったのに、残念です。。。
レクタングル大
関連記事
-
-
Zoomで話していても逃げなかった猫
ふみおは私がZoomで人と話していると、びっくりして逃げて行きます。 Web会議ツールであるZoo
-
-
今年もペットの「夢こたつ」を出しました
寒くなってきたので、猫のためにこたつを出しました。 本体のみ使用 ドギーマンの「ペットの夢こ
-
-
【MYZOO】六角ハウスの木彫り猫
クスノキで作成中の木彫り猫さんたちは、着色を進めています。高さ20cmの大きめサイズです。 M
-
-
キャットタワーでごろごろする子猫
ふみおはキャットタワーの上から2段目がお気に入りです。 長くてまっすぐなしっぽが下に垂
-
-
ドアストッパーにダンベルを使っています
猫たちが出入りするために、ドアストッパーを使って、部屋のドアが閉まらないようにしています。リビングや
-
-
「キャッツデポ」のハンモック付突っ張りタイプキャットタワーを注文しました
昨年の夏頃からキャットタワーを買い換えないとなぁとずっと思っていたのですが、やっと先日注文しました。
-
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」のスケルトンラウンド ベッド
昨日は彼(=パートナー)にキャットタワーのハンモックを外してもらいました。 以前使って
-
-
【月命日】キャットウォークをDIYで作成中
たまきの月命日なので、好きだった生クリームたっぷりのショートケーキをセレネーで買ってきました。
-
-
口内ケアを嫌がってIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」に隠れた猫
うちの猫の世話で大変なのは、爪切りと口内ケアとシャンプーです。 くまとたまきは自己主張が激しく、嫌
-
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」の一番上で頭ごっつんする猫
引越しを機に買い換えた「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」を、ふみおは設置後数ヶ月経ってか
レクタングル大
- PREV
- 夏日なので涼しい場所にいた猫さんたち
- NEXT
- 【月命日】マスクの除菌にも使える「消えミスト」