グルーミングする茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
バンナイリョウジさんの木彫り猫を模刻して、茶トラ白猫の木彫りを作りました。
しかし、途中からそのことを忘れて、勝手に作っていました(^_^;)
バンナイリョウジさんの作品の模刻
ヒノキを削り、アクリル絵具で着色しました。
木取りをしたのが、コロナ禍でいつも買うヒノキが買えないときだったので、ダボで接着して作りました。体の前半分と後ろ半分で分かれています。
オモチャをくわえた猫さんは作ったことがありますが、グルーミングしているポーズは初めて作りました。
しま模様が不自然に見えないように気をつけてみました。
回転台に乗った木彫り猫
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
グルーミングする茶トラ白猫さんを木彫りで作りました#茶トラ白猫 #木彫り猫 #サンワダイレクト #回転台 #woodcarving #woodencat #redtabbywhitecat pic.twitter.com/d9ahCmhmbo
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) July 19, 2020
ニャルソックする木彫り猫
今日は久しぶりに晴れたので、たまきが窓から外を見ていました。
私の彼にこの木彫り猫を見せたら、「表情が可愛すぎる」と言われました。かわいいのは良いのではと思っちゃいますが、どうなんでしょう?!
エジプト座り以外のポーズもどんどん作りたいので、なめなめしている猫さんもまた作りたいと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
キジトラ白猫さんを木彫りで作りました
白黒猫さんと一緒に、キジトラ白猫さんの木彫り猫も作りました。 この2体のチャームポイン
-
-
黒サビ猫さんを木彫りで作りました
サビ猫さんを木彫りで作りました。黒が多い黒サビ猫さんです。 これも材料はヒノキですが、
-
-
【谷中】TIM & SAILOR Pop-up Spaceでの展示が終了しました
もう12月ですね。早いです。 最近のふみおは、早朝バリバリボウルで寝ています。明け方は冷えるので一
-
-
キジトラ猫さんを木彫りで作りました
オーダーメイドの木彫り猫を作りました。 モデルは猫のセレクト雑貨と輸入ヴィンテージのお
-
-
【上野】「宗意刃物店」でノミを買いました
粗彫り(荒彫り)にはノミを使いますが、彫刻刀に比べると手持ちの数が少ないです。大きな丸ノミが欲しくて
-
-
個展のタイトル「No Cats,No Life」について
8月に谷中で、9月に国分寺で個展をやります。計画していたわけではなく、思いつきです。ブンダバーのよう
-
-
木彫りショップ「kumineco」のショップカード
木彫り作家くみんの名刺に続いて、ショップカードを作りました。 デザインをお願いしたのは、グラフ
-
-
おもちゃをくわえたキジトラ猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた木彫り猫を作りました。 モデルはキジトラ猫のオスのなじゃうくんです
-
-
きょうだい猫さんを木彫りで作りました
可愛いきょうだいの猫さんの木彫り猫を作りました。 モデルは唐澤(@amesaysmeo
-
-
木彫りでカマンベールチーズを作るワークショップに参加しました
浜松にある平野美術館に「島田紘一呂木彫り展-散歩道で出会う生き物たち-」を見に行きました。 >
レクタングル大
- PREV
- ハチワレの黒白猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- 香箱座りの三毛猫さんを木彫りで作りました