見上げる猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
木彫り猫を作りました。一応グレーの猫さんのつもりなんですが、こげ茶色が強いです(・_・;

シナをアクリル絵具で着色
グレーの絵具ではなく、混色でグレーにしようとしたものの、うまく色が出せませんでした。次は気をつけます。。。

材料はシナ、着色はアクリル絵具です。いつもいくつか並行して作っていて、完成したら2〜3体まとめて色を塗っています。この猫さんは舌を出した三毛猫さんと一緒に着色をしました。

しっぽは体と一体化しています。
ちょっと大きかったかもしれませんが、下半身の丸みを帯びた体のラインを意識して作りました。

裏側はこんな感じです。オス猫さんなので、にゃんたまも彫りました。肉球も描きました。

回転する木彫り猫
サンワダイレクトの回転台に木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。撮影場所はふみおの部屋であるロフトです。
見上げる猫さんを木彫りで作りました#木彫り猫 #くみん #woodcarving #woodencat #kumineco pic.twitter.com/Jd2ugN1LLi
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) January 29, 2021
たまきと木彫り猫
いつものように、IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ていたたまきと一緒に、木彫り猫の写真を撮ることにしました。

眠いたまきは、木彫り猫を枕にしてしまい、うまくツーショットが撮れませんでした。

レクタングル大
関連記事
-
-
二本足で立つ黒猫さんを木彫りで作りました
ふみおがモデルの木彫り猫を作りました。二本足で立つ黒猫さんです。 ふみおと一緒に写真を
-
-
マンチカンへ変身した木彫り猫
以前作った茶トラ白猫さんの木彫り猫を、マンチカンさんに修正しました。 ↓before
-
-
ボールを持つ猫を木彫りで作りました
二本足で立つ猫を木彫りで作りました。茶トラ白猫のたまきがモデルで、左手にはボールを持っています。
-
-
カニンヘンダックスさんを木彫りで作りました
猫さんだけでなく、犬さんの木彫りも作っています。オーダーを頂いた犬さんを木彫りで作りました。
-
-
香箱座りのキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
香箱座りのキジトラ白猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 シナをアクリル絵の
-
-
美人のキジトラ猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた猫さんを3体作りました。耳までの高さが12cmと大きめサイズです。
-
-
アデリーペンギンを木彫りで作りました
彼の誕生日プレゼントで、アデリーペンギンを作りました。彼はペンギンが好きで、前から作ってと言われてい
-
-
歩く黒猫さんを木彫りで作りました
体の大きな黒猫さんを木彫りで作りました。去勢済みの印で耳の先がカットされたサクラ猫さんです。
-
-
手を合わせるカバの子どもを木彫りで作りました
誕生日プレゼントで木彫りを作りました。 喜ばれるかはわかりません。なんせ頭が大きいのです。
-
-
キジトラ白猫の木彫り猫のご感想
モデル募集に応募していただき、先日送った木彫り猫のご感想をいただきました。 モデルは、Yさんの
レクタングル大
- PREV
- 【月命日】ベッドで一緒に寝てくれない猫
- NEXT
- 毛づくろいする黒白猫さんを木彫りで作りました






名前:くみん
名前:ふみお