木彫りショップ「kumineco」
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描いていました。パリに短期留学してアトリエで絵を描いていたこともあります。ホームステイ先に猫さんがいてうれしかったです。
立体にも興味があったので、2016年にバンナイリョウジさんの木彫り猫を見て、木彫り猫を作り始めました。
独学では厳しいと、2018年2月から昨年末までシドロモドロお彫刻教室に通っていました。
怠け者なので断続的に作り続け、真面目に毎日作るようになったのは2020年初夏からです。2021年秋に、手のひらサイズの木彫り猫が100体完成しました。
今まで作った木彫りはすべてブログに載せています(ブログのメニューの木彫り猫 または カテゴリーのくみん から見られます)。続けていれば上達するのだと、どなたかに勇気を与えられるかもしれません。
木彫りを販売するショップ「kumineco」はコチラです。
>>>木彫りショップkumineco
オーダーも承ります。オプションでアニマルコミュニケーションをさせていただいています。形やサイズでお値段が変わりますので、まずはお問い合わせください。
レクタングル大
関連記事
-
-
カインズの「3輪カート 階段昇降用キャリー」
イベントへの行き帰りは、スーツケースを使っています。商品は入りますが、資材も必要なのでスーツケースだ
-
-
木彫りのカバと眠る猫
7/10がふみおのうちの子記念日だったので、彼(=パートナー)におねだりしてキャットフードを買っても
-
-
バンナイリョウジ個展「小さな木彫りのねこ5」を見に行きました〜その2〜
昨日は赤坂のジャローナで11/16まで行われているバンナイリョウジさんの個展「小さな木彫りのねこ5」
-
-
【谷中】TIM & SAILOR Pop-up Spaceでの展示が終了しました
もう12月ですね。早いです。 最近のふみおは、早朝バリバリボウルで寝ています。明け方は冷えるので一
-
-
木彫りで三毛猫さんを作りました
バンナイリョウジさんの小さな木彫りの猫を見てから、いくつか木彫りの猫を作っています。 先日、三
-
-
キジトラ白猫さんを木彫りで作りました
キジトラ白猫さんの木彫り猫を作りました。賢そうな優しげな感じの猫さんになりました。 正面向きではな
-
-
トイプードルを木彫りで作りました
木彫りの犬を作りました。 モデルは、お世話になっている美容師さんのご実家で飼われていた
-
-
二本足で歩く茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
二本足で歩く黒猫さんに続いて、茶トラ白猫さんを作りました。目は緑色で、足先が白い靴下猫さんです。
-
-
木彫りで「きょうの猫村さん」の顔ブローチを作りました
職場の同僚にプレゼントした「きょうの猫村さん」の木彫りですが、顔だけの猫村さんは、マグネットとブロー
-
-
保護猫カフェの長毛猫さんを木彫りで作りました
スコティッシュのこはだくんに続いて、サイベリアンのなめこくんの木彫り猫を作りました。 2匹は保
レクタングル大
- PREV
- 話しかけたらお返事してくれた墓地の黒猫さん
- NEXT
- オッドアイのキジトラ白猫さん