木彫りのカバと眠る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
7/10がふみおのうちの子記念日だったので、彼(=パートナー)におねだりしてキャットフードを買ってもらいました。
普段は手作りごはんを与えていますが、お祝いで「キットキャット パーピューレ」をあげたらとても美味しそうに食べたし、予備としてあるといいかなと思いました。彼も何かプレゼントしたそうだったので、商品をピックアップしてメールで依頼しました。私たちのプレゼントはいつも自己申告制です。
彼がモデルのカバの木彫りと、ふみおの写真を撮りました。
カバヲは目をつぶっているので、寝ている姿がさまになります。ふみおがKARIMOKU CAT TREEで寝ているところに木彫りを置いて、腕枕をしてもらいました。
実際の彼とふみおも、もっと仲良くなってくれたらなぁと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
「にゃっ展2017」でバンナイリョウジさんの木彫り猫を見ました
5/3~5まで開催中の「にゃっ展2017」を初日に見に行きました。 会場は、表参道駅A
-
-
パーティー仕様の木彫り猫たち
木彫りもそうですが、自分の手で何かを作ることが大好きです。作品だけでなく、すごく些細なものでもいいの
-
-
香箱座りのサバトラ白猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた香箱座りの猫さんを木彫りで作りました。 甘えん坊のオス猫さんがモデ
-
-
ボールで遊ぶ猫さんを木彫りで作りました
ボール遊びをする猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 グレーのスコティッシュフォールドで
-
-
香箱座りの長毛猫さんを木彫りで作りました
前足を前に出した香箱座りの長毛猫さんを木彫りで作りました。茶色(というかゴールド)味の強い黒猫さんで
-
-
長毛猫さんを木彫りで作りました
前足を出して座っている長毛猫さんを木彫りで作りました。 高さと幅は5.5cm、長さ10
-
-
香箱座りのキンカローさんを木彫りで作りました
オーダー木彫り猫を2体作りました。モデルの猫さんたちはきょうだいです。 父がキンカロー
-
-
彫刻刀の研磨機「ミニハイスケアーBOXセット」を使ってみました【レビュー】
彫刻刀を自分で研ぐと、かえって切れなくなったので、研磨機を買いました。 飛び散り防止にBOXが
-
-
白猫さんを木彫りで作りました
白猫さんの木彫り猫を作りました。 モデルはいません。 材料はシナ、着色はアクリル絵の
-
-
小さな木彫りの猫 バンナイリョウジ個展「猫が待ってるので帰ります」を見ました
木彫り猫作家のバンナイリョウジさんの個展を見に行きました。 小さな木彫りの猫 バンナイリョウジ
レクタングル大
- PREV
- 目をつぶるカバを木彫りで作りました
- NEXT
- くまがモデルの黒猫を木彫りで作りました